毎日インスタグラムに投稿してきた100日プロジェクト
#The100DayProject
ようやく今日、100日目を迎えました
やった!毎日投稿しました
世界中で多くのひとが取り組んでいるアートプロジェクトですが、わたしのテーマは「作家ベッシー・ヘッド作品の翻訳見直し」でした
とにかく見直しを終わらせること、そして出版社探しをもう一度はじめることでした
もちろん、わたしは大学生の時からもう20年以上もかけて南アフリカの作家ベッシー・ヘッド作品を翻訳出版したいと思い、ずーっと取り組んできていました
でも、仕事で忙しくなったり、出版社にかけあう度に編集者のデスクで数ヶ月そのまま眠っていて時が経ってしまい、そのうちまた別のことに時間を取られて進まなくなって、というのを繰り返してこんなにも長い月日が経ってしまいました
我ながらすごいですね、あと何年生きるかわかりませんがこの調子では時間が足りなくなる可能性もありますね
これはわたしのライフワークなので諦めるという選択肢はありません
この1960年代の小説が訴えること、伝えたいこと(人種主義、部族主義、ジェンダー)は現代社会にも通じる重要で鋭いメッセージ
いまこそ出版すべき時期だと考えています
そして、本当に本当に美しいし素晴らしい小説なのです
100日プロジェクトは、忙しくて(コンサル仕事もベリーダンス仕事もかなりの波があるから)いちばん大事なこのことが後回しになってしまうのを避け、自分の背中を押すために参加したものでした
おかげさまで、すでに10年くらい前に翻訳が終わっていたものの見直しをぜーんぶやりました!
三回目くらいですよ、すごいですね、わたし
そしてやっと出版社のコンタクトを再開することができました
どれくらい時間がかかるかわからないけれど、わたし、この時にあの人に言われたことを胸にがんがんやってやろうと思っています

==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト


#The100DayProject
ようやく今日、100日目を迎えました

やった!毎日投稿しました

世界中で多くのひとが取り組んでいるアートプロジェクトですが、わたしのテーマは「作家ベッシー・ヘッド作品の翻訳見直し」でした
とにかく見直しを終わらせること、そして出版社探しをもう一度はじめることでした
もちろん、わたしは大学生の時からもう20年以上もかけて南アフリカの作家ベッシー・ヘッド作品を翻訳出版したいと思い、ずーっと取り組んできていました
でも、仕事で忙しくなったり、出版社にかけあう度に編集者のデスクで数ヶ月そのまま眠っていて時が経ってしまい、そのうちまた別のことに時間を取られて進まなくなって、というのを繰り返してこんなにも長い月日が経ってしまいました
我ながらすごいですね、あと何年生きるかわかりませんがこの調子では時間が足りなくなる可能性もありますね
これはわたしのライフワークなので諦めるという選択肢はありません
この1960年代の小説が訴えること、伝えたいこと(人種主義、部族主義、ジェンダー)は現代社会にも通じる重要で鋭いメッセージ
いまこそ出版すべき時期だと考えています
そして、本当に本当に美しいし素晴らしい小説なのです
100日プロジェクトは、忙しくて(コンサル仕事もベリーダンス仕事もかなりの波があるから)いちばん大事なこのことが後回しになってしまうのを避け、自分の背中を押すために参加したものでした
おかげさまで、すでに10年くらい前に翻訳が終わっていたものの見直しをぜーんぶやりました!
三回目くらいですよ、すごいですね、わたし
そしてやっと出版社のコンタクトを再開することができました
どれくらい時間がかかるかわからないけれど、わたし、この時にあの人に言われたことを胸にがんがんやってやろうと思っています

==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。