前記事でウェブサイトとメルマガ、ブログでの情報発信について書いた
ツイッターについては書かなかったので、ここに書こうと思うんだけど
有名な企業ツイッタアカウント「キングジム」さんのご著書が出版されたばかりなのだが
即入手して一気に読んだ。
ツイートは、「必要なこと」と「楽しめること」
なるほど。
わたしがツイッターを始めたのは2009年のこと。
気づいたらもうずいぶん長い。
前記事に書いた通り、
メルマガをずっとやっていたんだけれど、
メインメルマガに加えてもうひとつのメルマガをやっていた
【あふりかくじら⭐️カフェ】というもので、
こちらは、ほんとうにごく短い文章を
「お昼休みの時間」にとどけるものだった。
まだ、ツイッターというサービスができる前の
ツイッターみたいなものだなと今は思う。
ごくごく短い文章で、
深夜の静かなラジオみたいに
ふとした言葉が誰かに届くといい、
という思いでやっていた
誰かの気持ちをほっこりさせたりとか
少しだけ後押しできたりとか
そういうことばが書けるといいなと思っていた
テレビのない生活を長いこと続けていて、
わたしはラジオ派だ。

ずいぶん前、二度ほどラジオに出演をしたことがあるのだけれど、
そのときはジンバブエについてのコメントを言うだけだった
(一つは、J-WaveのJam the WorldのCutting Edgeのコーナーね)
でも本当は、ラジオパーソナリティやれるといいなと思ってる
深夜のラジオで優しく語りかけるというやつをやること
喋りが得意ではないことはわかってます、はい
でもスイッチが入ると喋りが止まらないこともわかってます、はい
それでも、ささやくようなやつがやりたいのッ!
本当いうと、この下にも書いてある通り、
Radio Talkという誰でもラジオ番組が作れるアプリでThe Rhythm of Sunrise〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜というのがあるんだけどね、続いてないけど。
再開はしたいと思ってる
これ聞くと、毎回のように「ささやき」→「強い熱弁モード」にシフトしてるのがよくわかる笑
深夜のラジオで誰かにふっとことばを届ける
ツイッターでも、誰かにふっと言葉を届ける
わたしはそういうことがしたいんだなって
改めて思ったのでした

今では、
Youtubeでも少しずつ静かな音と空気を
届ける旅動画を公開しているので、
ご登録してみていただければうれしいです


==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト


ツイッターについては書かなかったので、ここに書こうと思うんだけど
有名な企業ツイッタアカウント「キングジム」さんのご著書が出版されたばかりなのだが
即入手して一気に読んだ。
hitomi_あふりかくじら/Amelia_Rupurara Moon@africanwhale
@kingjim さんのご著書を一気に読んだ。広報パーソンとしてとても真剣で真面目で、でも遊び心を忘れない。とても魅力的なお人柄にも触れた。ほんと素敵な本!
2020/03/04 17:07:04
企業ツイッタやるひとは心にじわりと染み込ませておいた方がいい🌟
ありがと… https://t.co/PaCTmaOae4
ツイートは、「必要なこと」と「楽しめること」
なるほど。
わたしがツイッターを始めたのは2009年のこと。
気づいたらもうずいぶん長い。
前記事に書いた通り、
メルマガをずっとやっていたんだけれど、
メインメルマガに加えてもうひとつのメルマガをやっていた
【あふりかくじら⭐️カフェ】というもので、
こちらは、ほんとうにごく短い文章を
「お昼休みの時間」にとどけるものだった。
まだ、ツイッターというサービスができる前の
ツイッターみたいなものだなと今は思う。
ごくごく短い文章で、
深夜の静かなラジオみたいに
ふとした言葉が誰かに届くといい、
という思いでやっていた
誰かの気持ちをほっこりさせたりとか
少しだけ後押しできたりとか
そういうことばが書けるといいなと思っていた
テレビのない生活を長いこと続けていて、
わたしはラジオ派だ。

ずいぶん前、二度ほどラジオに出演をしたことがあるのだけれど、
そのときはジンバブエについてのコメントを言うだけだった
(一つは、J-WaveのJam the WorldのCutting Edgeのコーナーね)
でも本当は、ラジオパーソナリティやれるといいなと思ってる
深夜のラジオで優しく語りかけるというやつをやること
喋りが得意ではないことはわかってます、はい
でもスイッチが入ると喋りが止まらないこともわかってます、はい
それでも、ささやくようなやつがやりたいのッ!
本当いうと、この下にも書いてある通り、
Radio Talkという誰でもラジオ番組が作れるアプリでThe Rhythm of Sunrise〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜というのがあるんだけどね、続いてないけど。
再開はしたいと思ってる
これ聞くと、毎回のように「ささやき」→「強い熱弁モード」にシフトしてるのがよくわかる笑
深夜のラジオで誰かにふっとことばを届ける
ツイッターでも、誰かにふっと言葉を届ける
わたしはそういうことがしたいんだなって
改めて思ったのでした

今では、
Youtubeでも少しずつ静かな音と空気を
届ける旅動画を公開しているので、
ご登録してみていただければうれしいです



==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。