昨日の記事に続き、タイです。
バンコク周辺でアユタヤ遺跡、ビーチなど
たくさんの美味しいもの
いろんな人との出会いなどはのちほど書きますが・・
いちばん印象的な出来事について
昨日、北部ラオス国境近くのウドンタニへ。
タイ料理屋さんのママのおばさん宅にお世話になっています。

町からずいぶん車で走った農村部ですが
昔ながらの懐かしい雰囲気の村
気候が良くてわりとオープンスペースが多いおうちがたくさん

ここでゴージャスな飾り付けが登場
わたしたちのために、歓迎のセレモニーを開催してくださるのでした

近所のひとたちがたくさん集まり
わたしたちは上座へ
なにやらこっぱずかしい

白く長い紐が祭壇からわたしたちのほうへ繋がり
ホストが長いご祈祷をします。
サンスクリット語とタイ語らしい。
(動画は、Youtubeの編集ができてから)

地元のマダムたちがたくさん
親戚とか古いお付き合いの人たち
祈祷後は、
小さく切った紐をお祈りの言葉とともに
客人のわたしたちの手首に巻きつけてくれます。
ひとりひとりが、お金なども握らせてくれたり
幸せ、お金、健康についての祝福です



こちらは御供物


ひとりひとりが祝福してくださるので
たくさんの幸せをいただいたような気持ちに
数日間は取らないでおくそうです。

その土地ごとに、大切にしているこのようなセレモニーで
コミュニティも保っているんだろうなとも。
良い経験をさせていただきました。

ちょこっとお掃除も手伝ったり笑
明日は、もっと北へ移動します。
==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト


バンコク周辺でアユタヤ遺跡、ビーチなど
たくさんの美味しいもの
いろんな人との出会いなどはのちほど書きますが・・
いちばん印象的な出来事について
昨日、北部ラオス国境近くのウドンタニへ。
タイ料理屋さんのママのおばさん宅にお世話になっています。

町からずいぶん車で走った農村部ですが
昔ながらの懐かしい雰囲気の村
気候が良くてわりとオープンスペースが多いおうちがたくさん

ここでゴージャスな飾り付けが登場
わたしたちのために、歓迎のセレモニーを開催してくださるのでした

近所のひとたちがたくさん集まり
わたしたちは上座へ

なにやらこっぱずかしい

白く長い紐が祭壇からわたしたちのほうへ繋がり
ホストが長いご祈祷をします。
サンスクリット語とタイ語らしい。
(動画は、Youtubeの編集ができてから)

地元のマダムたちがたくさん
親戚とか古いお付き合いの人たち
祈祷後は、
小さく切った紐をお祈りの言葉とともに
客人のわたしたちの手首に巻きつけてくれます。
ひとりひとりが、お金なども握らせてくれたり
幸せ、お金、健康についての祝福です



こちらは御供物


ひとりひとりが祝福してくださるので
たくさんの幸せをいただいたような気持ちに
数日間は取らないでおくそうです。

その土地ごとに、大切にしているこのようなセレモニーで
コミュニティも保っているんだろうなとも。
良い経験をさせていただきました。

ちょこっとお掃除も手伝ったり笑
明日は、もっと北へ移動します。
==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。