ジンバブエのムガベ前大統領が亡くなったとのこと。
これは、ムナンガグワ現大統領のツイート。
今、タイムラインはこのことで大変なことになっている。

亡くなったのはシンガポールなのだろうか。
もうずいぶん昔から、彼はシンガポールに「チェックアップ」に通っていて
そのことも批判されていたけれど、
今年はずっとシンガポールで療養していたのではなかったかな。
37年間政権の座につき、95歳でなくなった。
日本のメディアでも、欧米のメディアでも
「独裁者」という言葉を使いがちだけれど、
わたしはその言葉には慎重になりたいと以前から思っている。
というか、使いません。
(昔、某テレビ番組のひとに問い合わせ受けたとき、何度それ言っても「独裁者」と放送されてしまったけど)
数々の政策は強引で、多くの人が苦しめられたり
命すら落としたりしたことは事実だろう。
経済や政治が、恐ろしく混乱し、そのことで
国が崩壊状態になったことも事実だろう。
でも、彼は独立闘争時代の英雄であり、
彼の政策は支持しなくとも、リスペクトしているひとも多い。
アフリカ諸国のリーダーからは尊敬されているひとでもあった。
皮肉なことでもあるんだが。
このことが現在のジンバブエの政治にどのような影響を与えるか。
せめて亡くなったのが、大統領を「終えて」からでよかったかとは思うけど。
なんだか悲しいかな。
また、ジンバブエの歴史がひとつページを進めた。
==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜>
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト


これは、ムナンガグワ現大統領のツイート。
President of Zimbabwe@edmnangagwa
It is with the utmost sadness that I announce the passing on of Zimbabwe's founding father and former President, Cde Robert Mugabe (1/2)
2019/09/06 14:06:40
今、タイムラインはこのことで大変なことになっている。

亡くなったのはシンガポールなのだろうか。
もうずいぶん昔から、彼はシンガポールに「チェックアップ」に通っていて
そのことも批判されていたけれど、
今年はずっとシンガポールで療養していたのではなかったかな。
37年間政権の座につき、95歳でなくなった。
日本のメディアでも、欧米のメディアでも
「独裁者」という言葉を使いがちだけれど、
わたしはその言葉には慎重になりたいと以前から思っている。
というか、使いません。
(昔、某テレビ番組のひとに問い合わせ受けたとき、何度それ言っても「独裁者」と放送されてしまったけど)
数々の政策は強引で、多くの人が苦しめられたり
命すら落としたりしたことは事実だろう。
経済や政治が、恐ろしく混乱し、そのことで
国が崩壊状態になったことも事実だろう。
でも、彼は独立闘争時代の英雄であり、
彼の政策は支持しなくとも、リスペクトしているひとも多い。
アフリカ諸国のリーダーからは尊敬されているひとでもあった。
皮肉なことでもあるんだが。
このことが現在のジンバブエの政治にどのような影響を与えるか。
せめて亡くなったのが、大統領を「終えて」からでよかったかとは思うけど。
なんだか悲しいかな。
また、ジンバブエの歴史がひとつページを進めた。
==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜>
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。