「ルワンダ・スタートアップエコシステムセミナー」がとても面白そうだったので行ってみた。
JICAがルワンダで実施しているプロジェクトで支援を受けた
スタートアップ5社さんの話を聞く。




ルワンダのスタートアップさんの事業はどれもとても興味深く、
これからが楽しみだなと思った。
以下が、今回の企業さん。(一部、企業名ではなくてブランド名)
AKOKANYA(イベントチケットサービス。バスなどのチケットも扱う管理システム。もちろん支払いも電子決済)
HATCH PLUS(鶏卵の自動孵化機器。もちろんスマホでデータコントロール)
eJobu(プロフェショナル人材と企業の人材マッチングプラットフォーム)
AICOS(農協のデータベース管理システム)
O'genius Panda(理科の実験をPCでシミュレーションできるプラットフォーム)
どれもとても興味深かった。
スマホなどを使って管理するとか、もう完全な前提となっている。
中でも、AKOKANYAのようなイベントチケットサービスは面白い。
イベントオーガナイザーなだけに、わたし興味津々です。
これと交通電子決済サービスと連携して、マルチなお財布となれば
紙のチケットも現金もどんどんなくなるだろうな。
実際、日本はまだまだ現金社会だから、
だいぶアフリカ諸国に置いていかれている感ある。
やっぱり直接、その企業のひとたちにお話を聞くのがいちばんいい。
★
彼らを支援しているのは、ルワンダの250 Startupsさん。
お話をきいたけれど、
彼ら自身もまだまだスタートアップ。
起業家精神にあふれるひとたちが、どんどん成長していって
国を良くしていってくれるのがとても楽しみ。
わたしはそんな話をたくさん聞きたいなぁ。
==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜>
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト


JICAがルワンダで実施しているプロジェクトで支援を受けた
スタートアップ5社さんの話を聞く。




ルワンダのスタートアップさんの事業はどれもとても興味深く、
これからが楽しみだなと思った。
以下が、今回の企業さん。(一部、企業名ではなくてブランド名)
AKOKANYA(イベントチケットサービス。バスなどのチケットも扱う管理システム。もちろん支払いも電子決済)
HATCH PLUS(鶏卵の自動孵化機器。もちろんスマホでデータコントロール)
eJobu(プロフェショナル人材と企業の人材マッチングプラットフォーム)
AICOS(農協のデータベース管理システム)
O'genius Panda(理科の実験をPCでシミュレーションできるプラットフォーム)
どれもとても興味深かった。
スマホなどを使って管理するとか、もう完全な前提となっている。
中でも、AKOKANYAのようなイベントチケットサービスは面白い。
イベントオーガナイザーなだけに、わたし興味津々です。
これと交通電子決済サービスと連携して、マルチなお財布となれば
紙のチケットも現金もどんどんなくなるだろうな。
実際、日本はまだまだ現金社会だから、
だいぶアフリカ諸国に置いていかれている感ある。
やっぱり直接、その企業のひとたちにお話を聞くのがいちばんいい。
★
彼らを支援しているのは、ルワンダの250 Startupsさん。
お話をきいたけれど、
彼ら自身もまだまだスタートアップ。
起業家精神にあふれるひとたちが、どんどん成長していって
国を良くしていってくれるのがとても楽しみ。
わたしはそんな話をたくさん聞きたいなぁ。
==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜>
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。