アフリカ研究を始めた大学生のころから
漠然と印象に残っていて、いつか訪れてみたいと思っていた場所。
タンザニアのザンジバル島。
もともとオマーンの領地でスルタンがいて、
アラブ交易で栄えた独特の歴史がある島。
アラブ、スワヒリ、インドなど多様な文化が混ざるこの場所へ
20年越しくらいの夢をかなえた旅の記録。
『ザンジバル旅の風景』
しばらく綴っていきます。
★ ★
2018年4月。
都合でほんの一泊だけの、夢をかなえる時間。
タンザニアの首都ダルエスサラームから、
とても小さな8人乗り?くらいの飛行機で一時間。
宝石みたいな島につく。



港は案外大きくて、巨大な貨物船や客船などもあれば
小さな漁船も。
その一方で、漁村でもありました。

宿泊したお宿。
趣あるうつくしいところです。




ストーンタウン。
古きアラブの時代をそのまま残す世界遺産。
人々がそのまま暮らしている。

街は本当に迷路のよう。(もれなく迷った)


昔の王宮がそのままパレスミュージアムに。
サイード王と王家の人たちはここにいたのかな。
その気配がするような、内装、家具調度品。



王女サルメのゆかりの品も。
わたしが踊った王女サルメの小さな物語についてはこちらの記事をご参照。




(つづきます・・・)
★★
Rupurara Moonでは、ザンジバルのカンガを取り扱っています。
オンラインショップでぜひチェックしてみてください。
Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト

==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜>
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト


漠然と印象に残っていて、いつか訪れてみたいと思っていた場所。
タンザニアのザンジバル島。
もともとオマーンの領地でスルタンがいて、
アラブ交易で栄えた独特の歴史がある島。
アラブ、スワヒリ、インドなど多様な文化が混ざるこの場所へ
20年越しくらいの夢をかなえた旅の記録。
『ザンジバル旅の風景』
しばらく綴っていきます。
★ ★
2018年4月。
都合でほんの一泊だけの、夢をかなえる時間。
タンザニアの首都ダルエスサラームから、
とても小さな8人乗り?くらいの飛行機で一時間。
宝石みたいな島につく。



港は案外大きくて、巨大な貨物船や客船などもあれば
小さな漁船も。
その一方で、漁村でもありました。

宿泊したお宿。
趣あるうつくしいところです。




ストーンタウン。
古きアラブの時代をそのまま残す世界遺産。
人々がそのまま暮らしている。

街は本当に迷路のよう。(もれなく迷った)


昔の王宮がそのままパレスミュージアムに。
サイード王と王家の人たちはここにいたのかな。
その気配がするような、内装、家具調度品。



王女サルメのゆかりの品も。
わたしが踊った王女サルメの小さな物語についてはこちらの記事をご参照。
『シークレットガーデン』ステージを彩る物語【5】ザンジバルの王女サルメと彼女が愛したひとの幻〜少しのタンゴとベリーダンスとが創り上げる儚い物語。




(つづきます・・・)
★★
Rupurara Moonでは、ザンジバルのカンガを取り扱っています。
オンラインショップでぜひチェックしてみてください。
Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト

==
■ Amelia Oriental Dance (Facebookpage)
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜>
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。