色々リセットしたくて、
ひとつずつ新しいことを始めたり、
大きなプロジェクトではなくて小さな「やりたいこと」をやってみたり。

そのうちのひとつが、本屋さんに泊まること。

IMG_2277

Book and Bed Tokyo Asakusa

本をたくさん読むだけというシャットアウトされた時間が
すごく精神的によかった気がする。

たくさんの本との出会いもあった。

IMG_2278


きっかけも色々もらった。
心がとても満たされた感じになった。

こういうの、忙しい日々で忘れていた感覚。

たまには、こういうひとりの時間も大切ですね。



ところで、チェックインすると
ドミトリーのベッドに一冊だけ本が置いてあった。

(粋なサービス)

ぱらぱらとページをめくったんだけれど・・・

IMG_2267

しばらく読んでからやっと気づいた。

これ、キリスト教の物語で
「靴屋のマルチン」というひとがでてくるお話なのだけれど。

ぼんやりと記憶がよみがえってきたんだけれど・・・

わたし、高校はミッション系の女子高だったのですが、
そのとき地元の教会学校に日曜日に通っていたことがあって。

そこの教会学校のクリスマスイベントか何か忘れてしまったけれど、
この「靴屋のマルチン」の演劇をやったことがあったのでした。

そして、わたしはこのマルチンじいさんの役だったのでした。

おそらく、もう26年くらい前の話?

すごい不思議な巡り合わせだった。

何のメッセージなんでしょう、神様?

出会う人々に優しくなれということかな?



本を読みまくってから、翌朝ゆっくりと起きて
念願のお店へ。

浅草のお味噌汁専門店 MISOJYU

敬愛する武田双雲さんプロデュース。

何もかも最高でした。幸せ・・・。

この後も、満たされた週末でした。感謝。

IMG_2286

IMG_2281

IMG_2280

IMG_2285


==
「心と身体を温めるリラックスベリーダンス」8/18、8/26開催!ご予約はこちらから。

■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■ The Rhythm of Sunrise 〜ベリーダンサーAmeliaラジオ〜>
■ Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト
 Rupurara Moon African Beads & Crafts
 



にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ