どちらかというと、ミロンガというよりもレッスンを受けること
そして、デモを観たかったため、今夜はこれ。
KaQさんと、パートナーのBellaさんの踊りをどうしても観たかったんです。
(ちなみに、タンゴの社交パーティであるミロンガでのパフォーマンスは通常「デモ」という。ベリーダンスみたいに「ショー」とは言わない。位置付けがずいぶん違う)

↑右下ね。
ゲストのRodrigo&Natsukoさんは、非常に高い技術力と表現力と美しさで魅せる文句なしにレベル高いものだったけれど、
個人的にいちばん腹の底に響いたのはKaQさんたちの踊りだった。
このBellaさんのように身体中から「ダンサー」のオーラ出しているアルゼンチンタンゴダンサーって、
わたしはあまり観たことがない。ジャズダンサーみたいでもある。
よくありがちな、線が細くて小さくて折れそうで男性に軽々と振り回されちゃう感じではなく、重心がぴしっとそこにある感じで、観ていて本当に心地よい。
魅せるポーズもすべて完成度が完璧だった。
エネルギーにあふれていて、KaQさんという軸にぴたりぴたりと的確におさまっていくパワーが、
小宇宙のようだと感じた。
本当に心動かされました。
響いた。とても。
★
シークレットガーデンに向けて、わたくしオーガナイザーというよりもダンサーとして
インプットが欲しかったんです。
だから昨日はタンゴのレッスン、今日もレッスンとミロンガ。
そして、パフォーマンスを観て心に響いた。
★
わたしは、今まで12年ほどベリーダンスをやってきて
わりとたくさん人前で踊らせていただいていて、
そして、今こんなに大きなイベントにチャレンジするという、自分史上の一大事に至っている。
明らかに歴史の一ページ。
この自分に何ができ、
どんなことが表現できて、
何を伝えることができるだろう。
わたしが持っているものを最大限に放出して。
「シアトリカル」は、誰かに伝えたいメッセージ性を持つものです。
こんなステージに、
KaQさんという素晴らしい方をお招きすることができ、ほんとうに感謝している。
そんな彼とデュエットをさせていただけるという機会も含めて。
この貴重すぎる機会に、踊り手としての自分も試されていると感じている。
★
踊り手として、こんなチャンスに心から感謝したい。


(チケット予約お早めに)
ワークショップ&ハフラも。

■2018年7月21日町屋ムーブホールにて開催!Elisabeth & Amelia Presents
『シークレットガーデン・シアトリカル・ベリーダンス』
レバノンの詩人ジブラーンの詩の世界を、国内外のベリーダンサーがともにステージで表現します!
チケット発売中!!最新情報はFacebookページをチェック!!
ご予約はウェブサイトから↓

*クラウドファンディング実施中!支援&シェア宜しくお願いいたします。
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■オンラインショップ


そして、デモを観たかったため、今夜はこれ。
KaQさんと、パートナーのBellaさんの踊りをどうしても観たかったんです。
(ちなみに、タンゴの社交パーティであるミロンガでのパフォーマンスは通常「デモ」という。ベリーダンスみたいに「ショー」とは言わない。位置付けがずいぶん違う)

↑右下ね。
ゲストのRodrigo&Natsukoさんは、非常に高い技術力と表現力と美しさで魅せる文句なしにレベル高いものだったけれど、
個人的にいちばん腹の底に響いたのはKaQさんたちの踊りだった。
このBellaさんのように身体中から「ダンサー」のオーラ出しているアルゼンチンタンゴダンサーって、
わたしはあまり観たことがない。ジャズダンサーみたいでもある。
よくありがちな、線が細くて小さくて折れそうで男性に軽々と振り回されちゃう感じではなく、重心がぴしっとそこにある感じで、観ていて本当に心地よい。
魅せるポーズもすべて完成度が完璧だった。
エネルギーにあふれていて、KaQさんという軸にぴたりぴたりと的確におさまっていくパワーが、
小宇宙のようだと感じた。
本当に心動かされました。
響いた。とても。
★
シークレットガーデンに向けて、わたくしオーガナイザーというよりもダンサーとして
インプットが欲しかったんです。
だから昨日はタンゴのレッスン、今日もレッスンとミロンガ。
そして、パフォーマンスを観て心に響いた。
★
わたしは、今まで12年ほどベリーダンスをやってきて
わりとたくさん人前で踊らせていただいていて、
そして、今こんなに大きなイベントにチャレンジするという、自分史上の一大事に至っている。
明らかに歴史の一ページ。
この自分に何ができ、
どんなことが表現できて、
何を伝えることができるだろう。
わたしが持っているものを最大限に放出して。
「シアトリカル」は、誰かに伝えたいメッセージ性を持つものです。
こんなステージに、
KaQさんという素晴らしい方をお招きすることができ、ほんとうに感謝している。
そんな彼とデュエットをさせていただけるという機会も含めて。
この貴重すぎる機会に、踊り手としての自分も試されていると感じている。
★
踊り手として、こんなチャンスに心から感謝したい。


(チケット予約お早めに)
ワークショップ&ハフラも。

■2018年7月21日町屋ムーブホールにて開催!Elisabeth & Amelia Presents
『シークレットガーデン・シアトリカル・ベリーダンス』
レバノンの詩人ジブラーンの詩の世界を、国内外のベリーダンサーがともにステージで表現します!
チケット発売中!!最新情報はFacebookページをチェック!!
ご予約はウェブサイトから↓

*クラウドファンディング実施中!支援&シェア宜しくお願いいたします。
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■オンラインショップ





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。