7/21『シークレットガーデン』の国内出演者。
なぜ公募にしたかというと、このシークレットガーデンのいちばん大切なポイントなのですが、ほんとうにやりたい、一緒に作り上げて行きたい、と思ってくれるひとが集まってくれるということが目的でした。
世界各地からスターがあつまり、たとえばElisabethをスターダンサーとして、さらに国内のスターダンサーを集めて作るというものではなく、Elisabethが振り付けをするものをみんなが教えてもらってやるというのでもありません。
ひとつの「シアトリカルベリーダンスショー」を作るために、カンパニーで応募してきてもらい、このために準備をして絆を深めるということがまずありました。
ショーは、「群舞」で構成されています。
振り付けは、そのチームのオリジナル。
または、このために作った群舞です。
★
そして、個人で集まってきてくれた方も、「群舞」に入ります。
まずは、Ameliaが作る振り付けのチームに入ってもらうことにしておりました。
それが、今回初めて集まったメンバー「Sakura Glace」(さくらグラッセ)です。
お互い、初めて会うメンバーです。

メンバーは、MIYABY、Malika、Emina、そしてtiti
もうひとり大切なメンバーがいたけれど、残念ながら都合により泣く泣くリタイア。
また次回一緒に踊りたいな。
Sakura Glaceのメンバーは、
まずAmeliaが今回のために作った二曲で一緒に踊ります。
(ずいぶん変わった曲です。シアトリカルベリーダンスにぴったりかなと思って)
それから、Persicaメンバープロデュースの曲や、彼女たちオリジナルの群舞も披露してくれますので、ずいぶんモリモリです笑
もちろん、海外勢の演目は遠隔で練習をしております。
さらに、オープニングと二部のオープニングとフィナーレ。
これはElisabethプロデュース。
ほんとうに華やかなものになるので、とても楽しみです
海外勢と一緒にフォーメーション組んで踊ります。

この「シークレットガーデン」のようなステージの作り方はほんとうに初めてなんじゃないかなと思います。
それだけにどうなるかわからない部分もあったけれど、こうして巡り合ったことはほんとうにありがたいご縁。
皆でひとつずつ作り上げ、仕上がったステージのイメージが、わたしの頭の中にははっきりと感触まで浮かんでいます。
★
ちなみに、この新しいチームに名前をつけるべきと最初から主張していたのは、Elisabeth
チームの絆を深めるということが大切と考えるからです。
★
メンバーにはほんとうに感謝。
きっと観るひとの心に届くと思います。
大切なメッセージも込めて。
LOVE



■2018年7月21日町屋ムーブホールにて開催!Elisabeth & Amelia Presents
『シークレットガーデン・シアトリカル・ベリーダンス』
レバノンの詩人ジブラーンの詩の世界を、国内外のベリーダンサーがともにステージで表現します!
チケット発売中!!最新情報はFacebookページをチェック!!
ご予約はウェブサイトから↓

■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■オンラインショップ


なぜ公募にしたかというと、このシークレットガーデンのいちばん大切なポイントなのですが、ほんとうにやりたい、一緒に作り上げて行きたい、と思ってくれるひとが集まってくれるということが目的でした。
世界各地からスターがあつまり、たとえばElisabethをスターダンサーとして、さらに国内のスターダンサーを集めて作るというものではなく、Elisabethが振り付けをするものをみんなが教えてもらってやるというのでもありません。
ひとつの「シアトリカルベリーダンスショー」を作るために、カンパニーで応募してきてもらい、このために準備をして絆を深めるということがまずありました。
ショーは、「群舞」で構成されています。
振り付けは、そのチームのオリジナル。
または、このために作った群舞です。
★
そして、個人で集まってきてくれた方も、「群舞」に入ります。
まずは、Ameliaが作る振り付けのチームに入ってもらうことにしておりました。
それが、今回初めて集まったメンバー「Sakura Glace」(さくらグラッセ)です。
お互い、初めて会うメンバーです。

メンバーは、MIYABY、Malika、Emina、そしてtiti
もうひとり大切なメンバーがいたけれど、残念ながら都合により泣く泣くリタイア。
また次回一緒に踊りたいな。
Sakura Glaceのメンバーは、
まずAmeliaが今回のために作った二曲で一緒に踊ります。
(ずいぶん変わった曲です。シアトリカルベリーダンスにぴったりかなと思って)
それから、Persicaメンバープロデュースの曲や、彼女たちオリジナルの群舞も披露してくれますので、ずいぶんモリモリです笑
もちろん、海外勢の演目は遠隔で練習をしております。
さらに、オープニングと二部のオープニングとフィナーレ。
これはElisabethプロデュース。
ほんとうに華やかなものになるので、とても楽しみです

海外勢と一緒にフォーメーション組んで踊ります。

この「シークレットガーデン」のようなステージの作り方はほんとうに初めてなんじゃないかなと思います。
それだけにどうなるかわからない部分もあったけれど、こうして巡り合ったことはほんとうにありがたいご縁。
皆でひとつずつ作り上げ、仕上がったステージのイメージが、わたしの頭の中にははっきりと感触まで浮かんでいます。
★




★
メンバーにはほんとうに感謝。
きっと観るひとの心に届くと思います。
大切なメッセージも込めて。
LOVE




■2018年7月21日町屋ムーブホールにて開催!Elisabeth & Amelia Presents
『シークレットガーデン・シアトリカル・ベリーダンス』
レバノンの詩人ジブラーンの詩の世界を、国内外のベリーダンサーがともにステージで表現します!
チケット発売中!!最新情報はFacebookページをチェック!!
ご予約はウェブサイトから↓

■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』
■ 『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』
■オンラインショップ





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。