最近、メンタル的にかなりlowな感じ。
って書くと何やら深刻めいていてどうかとおもうけれど、最近思うことを書いておく。
先週の研修も終わり、週明けにお休みをいただいた。
でも、わたしのお休みって、諸々の作業を慌ただしく片づけることでいつも終わってしまう。
出勤している時間がない分、その時間を思いっきり「別の仕事」に充てようとしてしまうわけだ。
で、作業が終わりきらないでお休みも終わってしまうので、またブルーになってしまう。
★
時間が空いたら何かを入れてしまわないと落ち着かないっていう性分を、この年齢になり、本格的にどうにかしないといけないと気付いた。
ほんっっとーうに本格的に!
気づいたら、頭の中が「何かやるべきこと」でいっぱいでずっと稼働していて、ちっとも休みになっていない。
★
思い切って、ラクーアに行ってみて、ほんとうに何も仕事や作業するものを持たないでリラックスルームのチェアで30分ばかりうとうとした時間。
これが、連休を取ったにもかかわらずいちばん「濃い」休み時間だったことに気づいて、愕然とした。
わたしはいつも休めていない。

・・・(笑)
★
心も体も健康に長生きしたいのなら、「休む時間」は大切だ。
そういいながらも、ぜんぜんできていなかった自分は、もうここで本当に真剣に考えるべきだと気付いた。
あのリラックスルームの30分がなかったら、自分の頭脳と身体がこれほどまでに疲れているなんてちゃんと気づけなかったかもしれない。
★
頭(マインド、意識)が完全に「外の世界」に向いていて、自分という意識を入れている「感情と、それに直結した身体」という入れ物について、つい忘れてしまっている状態だった。

★
そういうことを真剣に考え始めたとき、いったんアウトプットは減らしてもいいかもなと思った。
特に、『マカン・マラン』を読んだことは本当に心に大切なことを思い出させてくれた貴重な機会だった。
だから、しばらくぶりにたくさんインプットをして、食と温めと心と身体の健康全般の本を読みワークショップを受け、自分自身でいろいろとトライしてみて、ということをやろうと思う。
それから、『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』を再開しようかなと思っています。

■ ↓↓ Kindle本を出しました! ↓↓
■noteマガジン 『ざんざんザンビア日和』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』(不定期開催WS)

アフリカ(海外生活・情報)ランキングへ
↑ ★ 読まれましたらクリックをお願いいたします! ★ ↑
■オンラインショップ

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト
■Twitter

■Facebook Page
Facebook "Rupurara Moon African Beads and Crafts"
って書くと何やら深刻めいていてどうかとおもうけれど、最近思うことを書いておく。
先週の研修も終わり、週明けにお休みをいただいた。
でも、わたしのお休みって、諸々の作業を慌ただしく片づけることでいつも終わってしまう。
出勤している時間がない分、その時間を思いっきり「別の仕事」に充てようとしてしまうわけだ。
で、作業が終わりきらないでお休みも終わってしまうので、またブルーになってしまう。
★
時間が空いたら何かを入れてしまわないと落ち着かないっていう性分を、この年齢になり、本格的にどうにかしないといけないと気付いた。
ほんっっとーうに本格的に!
気づいたら、頭の中が「何かやるべきこと」でいっぱいでずっと稼働していて、ちっとも休みになっていない。
★
思い切って、ラクーアに行ってみて、ほんとうに何も仕事や作業するものを持たないでリラックスルームのチェアで30分ばかりうとうとした時間。
これが、連休を取ったにもかかわらずいちばん「濃い」休み時間だったことに気づいて、愕然とした。
わたしはいつも休めていない。

・・・(笑)
★
心も体も健康に長生きしたいのなら、「休む時間」は大切だ。
そういいながらも、ぜんぜんできていなかった自分は、もうここで本当に真剣に考えるべきだと気付いた。
あのリラックスルームの30分がなかったら、自分の頭脳と身体がこれほどまでに疲れているなんてちゃんと気づけなかったかもしれない。
★
頭(マインド、意識)が完全に「外の世界」に向いていて、自分という意識を入れている「感情と、それに直結した身体」という入れ物について、つい忘れてしまっている状態だった。

★
そういうことを真剣に考え始めたとき、いったんアウトプットは減らしてもいいかもなと思った。
特に、『マカン・マラン』を読んだことは本当に心に大切なことを思い出させてくれた貴重な機会だった。
だから、しばらくぶりにたくさんインプットをして、食と温めと心と身体の健康全般の本を読みワークショップを受け、自分自身でいろいろとトライしてみて、ということをやろうと思う。
それから、『心と身体を温めるリラックス・ベリーダンス』を再開しようかなと思っています。

■ ↓↓ Kindle本を出しました! ↓↓
■noteマガジン 『ざんざんザンビア日和』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』(不定期開催WS)

アフリカ(海外生活・情報)ランキングへ
↑ ★ 読まれましたらクリックをお願いいたします! ★ ↑
■オンラインショップ

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト

■Facebook Page
Facebook "Rupurara Moon African Beads and Crafts"
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。