11月23日に予定しておりましたシアトリカルベリーダンス『シークレット・ガーデン』の開催を延期させていただくことになりました。
ご関心くださった皆様には申し訳ありませんが、開催ができるようになるときには、ぜひご参加いただきたいと考えております。
なお、11月には予定通りエリザベス・ヴィルヘルムElisabeth Wilhelmを日本に招へいして別の形のイベントをやりたいと考えています。
詳しいことは、改めてわたしのブログ等で書いていきます!
基本は変わらず、皆様に参加いただける楽しいプログラムを企画中です。
以下お知らせ:
シアトリカルベリーダンス『シークレット・ガーデン』へのご関心、ご協力をくださった皆様この度は「シークレット・ガーデン」への温かいご理解を誠に有難うございます。日本国内、海外の多くの方にお声掛けさせていただき、熱いご関心を賜り主催者といたしましては心よりうれしく思います。共催のエリザベス・ヴィルヘルムと私Ameliaで何度も話し合いの場を持ちましたが、結論といたしましては11月23日(木・祝)の「シークレット・ガーデン」を延期させていただこうということになりました。理由はいくつかありますが、大きな点としてはまず海外チームの正式なコミットメントが十分得られていないことにあります。例えばカンパニー主宰(=プロの方)は乗り気であっても、自費でメンバー全員を東京まで連れて行くという面でハードルが高いチームが多かったことが挙げられます。東京は距離的に多くの国から遠いことも理由です。エリザベス主宰のカンパニーは参加希望をしていますが、その他のチームの確約が取れない状況にありました。また、日本の中でもまだシアトリカル・ベリーダンスが根付いていないため、戸惑われる方が多い状況にありました。これは、私自身からの直接のご説明に時間をかけきれずにいたことも要因ではあります。エリザベスは、すでにアメリカで何度かシアトリカル・ベリーダンスを経験しており、オーガナイザーも経験しています。12月には、現在の彼女の居住地アトランタでSpiceboxというシアトリカル・ベリーダンスを予定しており、アメリカ各地からカンパニーが出演予定です。「シークレット・ガーデン」は、コスト面やシアトリカル・ベリーダンスの浸透状況の面など諸事情から、まずアメリカで開催した方が良いのではないかという結論に至りました。(これはまだ未定です)今後の流れなのですが、まず東京ではコスト面でも参加者(国内外含め)へのアピールの面でも素地を醸成するまで時間がかかると考えられるため、2018年の開催も今のところ未定とさせていただきます。一方で、11月には予定通りエリザベス・ヴィルヘルムを招へいし、別の形でのイベントを開催したいと思います。ベリークイーンを始め、自分でも多くのイベントやショーを主催し、カンパニーも複数創設しているステージワークに秀でたエリザベスが、シアトリカル・ベリーダンスのエッセンスや、群舞の振付・演出、テーマを設定したストーリーテリング等、これまでになかったタイプのワークショップを開催し、それに続いて多くの皆様がご出演いただけるハフラやショーを検討中です。エリザベスと一緒に踊っていただくことも考えています。お知らせは、引き続きFacebookやわたしのブログなどに掲載していきます。ニューヨークを始めとしたアメリカ各地、モロッコやヨーロッパ、地中海、アフリカはナミビア、南アフリカなどで多くのワークショップやステージをこなし、ザンビアとアトランタではカンパニーをゼロから作り上げて大人気グループとしたエリザベスの才能は輝くようであり、ぜひとも東京の皆様にもそのエッセンスを感じていただければと思っています。皆様の温かいお気持ちに、わたしもとても励まされました。心より感謝しております。本当にありがとうございます。そして、中長期的なプランにはなりますが、このエリザベス・ヴィルヘルムとはたくさんの企画を一緒に考えていきたいと思っています。ベリーダンスをやってきて素晴らしかったことは、例えばチームワークであったり一緒に何かを作り上げたりすること、その友情や絆でもあったとつくづくわたしは感じています。日本の多くの皆様と、踊りを一緒に心から楽しめるような、そんな場所を作っていきたいと思っています。今後とも、どうぞ一緒に楽しい時間を過ごしていただければと思います。「シークレット・ガーデン」主催 Amelia with Elisabeth Wilhelmhttp://elisabeth.dance/(エリザベスについてはこちらのサイトをご覧ください)
■ ↓↓ Kindle本を出しました! ↓↓
■noteマガジン 『ざんざんザンビア日和』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』(不定期開催WS)

アフリカ(海外生活・情報)ランキングへ
↑ ★ 読まれましたらクリックをお願いいたします! ★ ↑
■オンラインショップ

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト

■Facebook Page
Facebook "Rupurara Moon African Beads and Crafts"
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。