2月12日(日)開催『アフロアラブ・フォークロアハフラ!』
まだあと少しだけ出演ご希望を受け付けております。ご連絡くださいね。
★
さて。
「アフリカンダンス」と聞いてどのようなものをイメージしますか?
激しいアフリカンドラム「ジャンベ」と激しいリズム?
アフリカンダンスといっても、もちろんたくさんのジャンルがあるわけで、わたしもあんまり知りません。
でも、エチオピアのダンス。
多くのひとがイメージする「アフリカンダンス」とはずいぶん違うものだろうなと思っています。
★
以前、このブログでも紹介しましたが
エチオピアという国ひとつとっても、たくさんのダンスの種類があります。
アラブの影響を受けたものから(モロッカンみたいなリズムも!)、よりアフリカっぽく感じられるものまで実に豊かです。
★
『アフロアラブ・フォークロアハフラ!』
では、ステージ化されたいわゆる「オリエンタル」と総称されるベリーダンスのジャンルではなくて、もう少しだけ民族色の強い踊りを様々な衣装で踊るハフラを目指しています。
(もっとも、いわゆるフォークロアというジャンルがあるわけではなく、わりとステージ化されているものではやっぱりあるんですけどね)
そして、エジプトもアフリカ大陸の北の端。
ナイル川を辿ってエチオピアまでゆるやかにつながっているんですね。
その中で育まれた様々なリズムとダンス。
★
モカ・エチオピアダンスグループさんが、そんなエチオピアのダンスを添えて、アフロアラブを彩ってくれます





エチオピアダンスのミニワークショップもお願いしてます

この機会に、一緒に楽しくおどってみましょ〜
Facebookイベントページはこちら!

■ ↓↓ Kindle本を出しました! ↓↓
■noteマガジン 『ざんざんザンビア日和』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』(不定期開催WS)

アフリカ(海外生活・情報)ランキングへ
↑ ★ 読まれましたらクリックをお願いいたします! ★ ↑
■オンラインショップ

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト
■Twitter

■Facebook Page
Facebook "Rupurara Moon African Beads and Crafts"
まだあと少しだけ出演ご希望を受け付けております。ご連絡くださいね。
★
さて。
「アフリカンダンス」と聞いてどのようなものをイメージしますか?
激しいアフリカンドラム「ジャンベ」と激しいリズム?
アフリカンダンスといっても、もちろんたくさんのジャンルがあるわけで、わたしもあんまり知りません。
でも、エチオピアのダンス。
多くのひとがイメージする「アフリカンダンス」とはずいぶん違うものだろうなと思っています。
★
以前、このブログでも紹介しましたが
エチオピアダンスってどんなもの?2/12『アフロアラブ・フォークロア・ハフラ』
エチオピアという国ひとつとっても、たくさんのダンスの種類があります。
アラブの影響を受けたものから(モロッカンみたいなリズムも!)、よりアフリカっぽく感じられるものまで実に豊かです。
★
『アフロアラブ・フォークロアハフラ!』
では、ステージ化されたいわゆる「オリエンタル」と総称されるベリーダンスのジャンルではなくて、もう少しだけ民族色の強い踊りを様々な衣装で踊るハフラを目指しています。
(もっとも、いわゆるフォークロアというジャンルがあるわけではなく、わりとステージ化されているものではやっぱりあるんですけどね)
そして、エジプトもアフリカ大陸の北の端。
ナイル川を辿ってエチオピアまでゆるやかにつながっているんですね。
その中で育まれた様々なリズムとダンス。
★
モカ・エチオピアダンスグループさんが、そんなエチオピアのダンスを添えて、アフロアラブを彩ってくれます






エチオピアダンスのミニワークショップもお願いしてます


この機会に、一緒に楽しくおどってみましょ〜

Facebookイベントページはこちら!

■ ↓↓ Kindle本を出しました! ↓↓
■noteマガジン 『ざんざんザンビア日和』
■ 『ベリーダンサーのためのバレエ・エッセンス』(不定期開催WS)

アフリカ(海外生活・情報)ランキングへ
↑ ★ 読まれましたらクリックをお願いいたします! ★ ↑
■オンラインショップ

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト

■Facebook Page
Facebook "Rupurara Moon African Beads and Crafts"
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。