「みんなのハフラ3」も終わって(省エネのため踊りませんでした)、ばたばたとパッキング祭りを経て成田から一日半。
とても久しぶりの南部アフリカ方面へ飛びました。
香港から夜を越えて朝に南アフリカにつくと、いつもネルソン・マンデラにご挨拶。
ツーショット写真は忘れません。
巨大なワイヤービーズです。ワイヤービーズからスタートしたRupurara Moon
空港にはとっても洗練された(高級な)アフリカン雑貨のお店がいくつかありますね。
おしゃれな雰囲気で、ほんとうに大好きです。
マーケットも好きだけれど、こういう高級感ただよう感じも良い
そんなお店も持ってみたいですね。
(ちなみに、価格はRupurara Moonのン倍だったりしますよ。ほんと。品質は変わらない)
今年は、ザンビアにがっつり行くことになります。
今月は予定になかったのですが、急きょ行くことになりばたばたと出かけてきました。
ジンバブエには滞在していたし、それ以外の南部アフリカの国もわりといったことはあったのですが、実はザンビアには来たことがありませんでした。
雨季で、緑が濃い印象でした。
やっぱり、初めてだけれどジンバブエと似た空気があって、懐かしい感じがします。
アフリカ、好きなんだなと思います。
もちろん、嫌いになることもたくさんだけど。
これから楽しみです。
↓↓ Kindle本を出しました! ↓↓
noteアカウントはこちら→ africanwhale
アフリカ(海外生活・情報)ランキングへ
↑ ★ 読まれましたらクリックをお願いいたします! ★ ↑
■オンラインショップ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト
■Twitter
■Facebook Page
Facebook "Rupurara Moon African Beads and Crafts"
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。