今朝は、エチオピア大使館で開催されているエチオピアンダンスのレッスンにお邪魔してきました。

ここ数年、ときどきお会いしているモカエチオピアダンスグループのアベバさんにお願いしまして参加しました。
いわゆるフォークロアと呼べるのかなぁと思いますが、最近よくブログにも書いているシリアやレバノンあたりのフォークロアや、エジプト南部のヌビアン、等々、少しずつリズムと楽器の感じがつながっているのがわかるのがとても楽しくて
スーダンやソマリアともつながっている。
少し似たような衣装とダンスがあるのですね。
こちらは、エチオピアの様々な地域のダンスを紹介した動画。
とってもわかりやすいです。そしてすてき!



フォークロアの楽しさって、お祭り的なものなのかもしれませんが、すこし動きの解釈と簡単な振り付けやフォーメーションをいれるとぐっと「ショー」として楽しくなるし、あまり文化に触れたことのない方でもなじみやすくなるのかなあと思っています。
そういうインタープリターができるといいなといつも思います。
こちらは、モカエチオピアダンスグループさんのページ。
詳しい解説があります。面白い!
この動き、とっても参考になります。

けっこうたくさんイベント出演されているようで、とっても人気グループ。
来週土曜日はSL広場でイベント出演されるようですよ。
面白そうなイベントです。


アフリカ(海外生活・情報)ランキングへ
↑ ★ 読まれましたらクリックをお願いいたします! ★ ↑
■オンラインショップ

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト
■Twitter

■Facebook Page
Facebook "Rupurara Moon African Beads and Crafts"

ここ数年、ときどきお会いしているモカエチオピアダンスグループのアベバさんにお願いしまして参加しました。
いわゆるフォークロアと呼べるのかなぁと思いますが、最近よくブログにも書いているシリアやレバノンあたりのフォークロアや、エジプト南部のヌビアン、等々、少しずつリズムと楽器の感じがつながっているのがわかるのがとても楽しくて

スーダンやソマリアともつながっている。
少し似たような衣装とダンスがあるのですね。
こちらは、エチオピアの様々な地域のダンスを紹介した動画。
とってもわかりやすいです。そしてすてき!




フォークロアの楽しさって、お祭り的なものなのかもしれませんが、すこし動きの解釈と簡単な振り付けやフォーメーションをいれるとぐっと「ショー」として楽しくなるし、あまり文化に触れたことのない方でもなじみやすくなるのかなあと思っています。
そういうインタープリターができるといいなといつも思います。
こちらは、モカエチオピアダンスグループさんのページ。
詳しい解説があります。面白い!
この動き、とっても参考になります。

けっこうたくさんイベント出演されているようで、とっても人気グループ。
来週土曜日はSL広場でイベント出演されるようですよ。
面白そうなイベントです。

アフリカ(海外生活・情報)ランキングへ
↑ ★ 読まれましたらクリックをお願いいたします! ★ ↑
■オンラインショップ

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト

■Facebook Page
Facebook "Rupurara Moon African Beads and Crafts"
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。