ポール・ポラックというひとは、地に足がついていて現実的で家計簿みたいなひとだと思う。
そしてこれは、ご本人が十二分に承知しているとおり、ODA関係者が考えがちな理屈とはまったく次元の違う考え方だと思う。
ODAのマクロ的な考え方が間違っているとは言わないけれど、肝心な部分をたくさん見落としているのは確かだと思う。それはこのポール・ポラックがとても上手に説明している。
そして彼独自のソリューションを、この本のタイトルのとおりシンプルに簡単に説明している。
むろん、人間が生活し、社会が成り立っているのだから、100%の解決方法というのはあるわけがないけれど、このひとの考え方でかなりの部分の回答があると思う。
具体的な内容には触れませんが、この本は必読書だと思いますヨ。
もし、ほんとうに貧困の問題を解決したいと思っているのであれば、ですが。
今日は涼しかったですね。
秋だな。装いも秋らしくしたくなってしまいますね
========
★ワイヤービーズの シマウマ(野生)、ライオン(シンバ)、エジプシャンゾウ(ピンク)他をアップしました。

にほんブログ村

↑ ★ いつもありがとう。 ★ ↑
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+. Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト

Facebook "Rrupurara Moon African Beads and Crafts"
そしてこれは、ご本人が十二分に承知しているとおり、ODA関係者が考えがちな理屈とはまったく次元の違う考え方だと思う。
ODAのマクロ的な考え方が間違っているとは言わないけれど、肝心な部分をたくさん見落としているのは確かだと思う。それはこのポール・ポラックがとても上手に説明している。
そして彼独自のソリューションを、この本のタイトルのとおりシンプルに簡単に説明している。
むろん、人間が生活し、社会が成り立っているのだから、100%の解決方法というのはあるわけがないけれど、このひとの考え方でかなりの部分の回答があると思う。
具体的な内容には触れませんが、この本は必読書だと思いますヨ。
もし、ほんとうに貧困の問題を解決したいと思っているのであれば、ですが。
![]() | 世界一大きな問題のシンプルな解き方――私が貧困解決の現場で学んだこと ポール ポラック 東方 雅美 英治出版 2011-06-14 by G-Tools |
今日は涼しかったですね。
秋だな。装いも秋らしくしたくなってしまいますね

========
★ワイヤービーズの シマウマ(野生)、ライオン(シンバ)、エジプシャンゾウ(ピンク)他をアップしました。

にほんブログ村

↑ ★ いつもありがとう。 ★ ↑
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+. Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト

Facebook "Rrupurara Moon African Beads and Crafts"
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。