あ、足がやばい(; ̄Д ̄)
9cmヒールで一日中走り回ったり歩いたりでバタバタだったから、帰りは限界点に到達。地を這うように帰宅。
これからお風呂であっためるべ。
それにしても。
現在、南部アフリカ某国から某VIP来日中につき、なんだかんだと大忙し。
トップ会談に、ホテルのイタリアンランチコース(眺望すごい)手配に、お車からVIP各種会談、レセプションなどなど。
まぁ、ワタクシなどそこらへんで裏方やりつつちゃっかりテーブルについたりもしてるんだけど、これはこれでよい経験だと思う。
この業界で何年もやっていると、こういう機会が結構多い。
当然だけど、ジンバブエ滞在中は仕事柄、大臣とか政府のトップにお会いしたり豪華なパーティやディナーにお呼ばれしたりすることも多かった。
(だから、この世界、自分がえらくなったと勘違いしちゃう愛すべきおバカの若い子
ちゃんも多いんだけどね
)
はっきりいって、すごい皮肉、なんでしょうね。
「開発」だの「貧困削減」だの言っていながら、一方で作りすぎのローストビーフを残飯にするわけですから。
でもね。
そんな現実から目をそらしちゃいけないんだと思います。貧困について語るからと言って、アフリカ滞在中にたとえシャンパンを飲むのを控えても、きらびやかな東京に帰ってきたらやっぱりシャンパン飲むんですよ、あなたは。
それが現実なんです。そういうことを、セレブの世界や政界などで有名なひとたちにお会いする機会が巡ってくるたびに感じる。わたしは、自分の皮肉を忘れちゃいけないってね。
でも、こういうふうにVIPやら何やらが動くことで物事が回転し始めるケースがあるのもまた事実。
民衆からのボトムアップも大事だけど、ひとこと大臣やら何やらが後押しすることをいえば、たちまち巨大な何かが動きだしたりしてしまうわけ。
そこがポリティカル。この業界は、ほんとにポリティカル。
そのパワーを、どう活用するかが問われているわけよ。皮肉から目をそらさずにね。オトコらしくね。
いつもよりぴちっとお化粧をして、しゃっきりスーツを着て、集中してVIP対応の合間に、某お役所様を訪問してあまりにも「スゴイ」(描写不能)会議をこなす。
ううむ。
ものごとをあまりにも上から見すぎて、地球儀になっちゃってるヨ、みなさん。
人間の生活は地面の上にあるんだよー??
そんなことを思いつつ。
地上40階の眺望最高なレストランでしたのに、VIPらはそろって写真撮りまくりだったのに、写真撮り忘れた。
ああ!あたしのチョイスだったのに!!!(ノд・。) グスン
でも喜んでもらえるのだからよいか。
地に足をつけ、地球規模の絵姿を頭に持っているような、そんな人物になれるといいな。( ´∀`)つ

↑香港Peninsula hotelのジェリービーンズ。
ちょっと素敵なしなものを職場の方にいただきました。ステキ
外国の味がする。小さいころ、アメリカに住んでいたときに食べたお菓子を、もっと上品にした香料。日本にはあまりない味。
ところで、このところずぅっと更新がスローペースだったのは、Twitterや別の日記サイトやブログなど(やりすぎ)に書いているからなんだけれど、今後、このブログにもあんまりこだわらずに自由に日記的なものを書いていくようにしますわ
今後ともヨロシク。(*゚∀゚)っ
くやしいから、ネットで写真うばってきてヤッタ!百万ドルのトーキョーを見よ!


にほんブログ村
★ いつもありがとう。 ★
9cmヒールで一日中走り回ったり歩いたりでバタバタだったから、帰りは限界点に到達。地を這うように帰宅。
これからお風呂であっためるべ。
それにしても。
現在、南部アフリカ某国から某VIP来日中につき、なんだかんだと大忙し。
トップ会談に、ホテルのイタリアンランチコース(眺望すごい)手配に、お車からVIP各種会談、レセプションなどなど。
まぁ、ワタクシなどそこらへんで裏方やりつつちゃっかりテーブルについたりもしてるんだけど、これはこれでよい経験だと思う。
この業界で何年もやっていると、こういう機会が結構多い。
当然だけど、ジンバブエ滞在中は仕事柄、大臣とか政府のトップにお会いしたり豪華なパーティやディナーにお呼ばれしたりすることも多かった。
(だから、この世界、自分がえらくなったと勘違いしちゃう愛すべきおバカの若い子


はっきりいって、すごい皮肉、なんでしょうね。
「開発」だの「貧困削減」だの言っていながら、一方で作りすぎのローストビーフを残飯にするわけですから。
でもね。
そんな現実から目をそらしちゃいけないんだと思います。貧困について語るからと言って、アフリカ滞在中にたとえシャンパンを飲むのを控えても、きらびやかな東京に帰ってきたらやっぱりシャンパン飲むんですよ、あなたは。
それが現実なんです。そういうことを、セレブの世界や政界などで有名なひとたちにお会いする機会が巡ってくるたびに感じる。わたしは、自分の皮肉を忘れちゃいけないってね。
でも、こういうふうにVIPやら何やらが動くことで物事が回転し始めるケースがあるのもまた事実。
民衆からのボトムアップも大事だけど、ひとこと大臣やら何やらが後押しすることをいえば、たちまち巨大な何かが動きだしたりしてしまうわけ。
そこがポリティカル。この業界は、ほんとにポリティカル。
そのパワーを、どう活用するかが問われているわけよ。皮肉から目をそらさずにね。オトコらしくね。
いつもよりぴちっとお化粧をして、しゃっきりスーツを着て、集中してVIP対応の合間に、某お役所様を訪問してあまりにも「スゴイ」(描写不能)会議をこなす。
ううむ。
ものごとをあまりにも上から見すぎて、地球儀になっちゃってるヨ、みなさん。
人間の生活は地面の上にあるんだよー??

そんなことを思いつつ。
地上40階の眺望最高なレストランでしたのに、VIPらはそろって写真撮りまくりだったのに、写真撮り忘れた。
ああ!あたしのチョイスだったのに!!!(ノд・。) グスン
でも喜んでもらえるのだからよいか。
地に足をつけ、地球規模の絵姿を頭に持っているような、そんな人物になれるといいな。( ´∀`)つ

↑香港Peninsula hotelのジェリービーンズ。
ちょっと素敵なしなものを職場の方にいただきました。ステキ

外国の味がする。小さいころ、アメリカに住んでいたときに食べたお菓子を、もっと上品にした香料。日本にはあまりない味。
ところで、このところずぅっと更新がスローペースだったのは、Twitterや別の日記サイトやブログなど(やりすぎ)に書いているからなんだけれど、今後、このブログにもあんまりこだわらずに自由に日記的なものを書いていくようにしますわ

今後ともヨロシク。(*゚∀゚)っ
くやしいから、ネットで写真うばってきてヤッタ!百万ドルのトーキョーを見よ!


にほんブログ村
★ いつもありがとう。 ★
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。