C.K.プラハラードが亡くなったらしい。
コアコンピタンス。ネクストマーケット。
BOPビジネスという「ブーム」はやはりこのひとから始まったのだ。
もう、時代はプラハラードから前進しなければならない。いえ、前進しているのでしょうけれど。
そんな折、ジンバブエは独立記念日。30歳を迎えたのだ。
政局は相変わらずだけれど、これからオトナな国としてがんばってほしい。すばらしい国なんだからねぇ。
ところでたぶん、わたしは「ご冥福をお祈りします」ということばが単純に嫌いなのかもしれない。そのひとことを言うだけで、誰かの死を簡単にひとことで片付けてしまうような印象を受けてしまうから。そのひとのことを深く悼むことを、その一瞬で片付けてやめてしまうような、そんな感覚を覚えてしまうからかもしれない。
この植物、なんというのか知らないけれど、小さいお花がたくさん咲くんだそうだよ。
↓いつもありがとう!

にほんブログ村
Rupurara Moon 〜ルプララ・ムーン〜ジンバブエのクラフトショップ
メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』

あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
→ asahi.com『モザイクアフリカ』にコラム連載中!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。