
このトーク、もう終わったのかしら。
このような「仲介」劇をずっと繰り返しているジンバブエでございますが、一体全体何がどう違う内容なのか、サッパリわかりません。
どうなるんでしょう。
ざっと見た中では、このコラムなど、なんだかすごいです。
最近、色んなものごとが進みすぎでパンクしそうですが、どこか冷静な自分が怖いです。でも、たくさんの方がブログやらアサヒコムのコラムやルプララ・ムーンをご覧くださっているようなので、精進しようと思うのであります。( -д-)ノ
またあたらしく「アフリカとつながる」について企画中。
(事務連絡:ランチオンのメモ書きはあとでMLに流す!まってネ、ごめん)
BOPビジネスという名前が、早く流行から外れてほしい。そうしたら、ほんとうのBOPビジネスみたいなものがだんだんわかってくるんじゃない?
↓読んだらこちらのクリックをありがとうです。

にほんブログ村
Rupurara Moon 〜ルプララ・ムーン〜ジンバブエのクラフトショップ
メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』

あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
→ asahi.com『モザイクアフリカ』にコラム連載中!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。