ごきげんいかが。あふりかくじらですよ( -д-)ノ
超ごぶさたですのに、ご覧くださってありがとうございます。息つくヒマもないといいますか、ひとつひとつ目の前のことを片付ける日々でございますヨ。
先週末には、ビッグイベントのスタジオ公演がやっと終了しまして、ワタクシは次の様々なものごとに振り回されておるところでございます。
公演、何百人もの人が来てくださり、とてもすばらしかったです。感動しました。
何よりも、招聘したベリーダンサーのSadie様と同じ舞台に立つなんて。
感動に打ち震えたのでございます。
ステージの写真はないんですけど、楽屋の写真などスナップを少し。
ちなみに、ベリーダンスブログではないので自粛。皆さん、微妙な顔隠しでゴメンね。


楽屋にて、出番待ち。
今回のテーマは、花鳥風月。ちょっとジャパネスクです。
あふりかくじら。

こんなレトロチックでステキな会場でした。お花もたくさんいただきました。


師匠とSadieです
幸せ。

皆さま、ありがとうございました。

にほんブログ村
Rupurara Moon 〜ルプララ・ムーン〜ジンバブエのクラフトショップ

メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』
あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
→ asahi.com『モザイクアフリカ』にコラム連載中!
超ごぶさたですのに、ご覧くださってありがとうございます。息つくヒマもないといいますか、ひとつひとつ目の前のことを片付ける日々でございますヨ。
先週末には、ビッグイベントのスタジオ公演がやっと終了しまして、ワタクシは次の様々なものごとに振り回されておるところでございます。
公演、何百人もの人が来てくださり、とてもすばらしかったです。感動しました。
何よりも、招聘したベリーダンサーのSadie様と同じ舞台に立つなんて。
感動に打ち震えたのでございます。
ステージの写真はないんですけど、楽屋の写真などスナップを少し。
ちなみに、ベリーダンスブログではないので自粛。皆さん、微妙な顔隠しでゴメンね。


楽屋にて、出番待ち。
今回のテーマは、花鳥風月。ちょっとジャパネスクです。
あふりかくじら。

こんなレトロチックでステキな会場でした。お花もたくさんいただきました。


師匠とSadieです


皆さま、ありがとうございました。

にほんブログ村
Rupurara Moon 〜ルプララ・ムーン〜ジンバブエのクラフトショップ
メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』

あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
→ asahi.com『モザイクアフリカ』にコラム連載中!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。