少しずつ、先日のジンバブエ再訪のこと、書いていこうかなという気になり。
BOPビジネスもけっこうだけれど、ジンバブエ政治もけっこうだけれど、わたしのなかですべてつながっている気がしているから。
で。
最近オープンいたしました
ルプララ・ムーン
のワイヤービーズの動物さんたち。
ジンバブエでよく見かけるおみやげ物なんですが。
その、究極の形を見つけました。

これ。
誰だかわかりますよね。
ネルソン。

でかい。
最近、ヨハネブルグに行かれた方はご覧になったと思いますが。
これ、空港です。
ネルソン、大人気。みんなお写真を撮っていました。
これ、ワイヤービーズですよ。巨大な。
ワイヤービーズを求めてジンバブエに行こうとしているトランジット待ちの空港で、こんなものを見つけて思わず鼻血でました。(ウソ)
写真取りまくり。ありがたや。
ワイヤービーズのナゾに少しずつ迫ろうとしているのですが、ここまでくるとすごいですよ。
でもね、ワイヤービーズはやっぱり、あるひとが若者たちの収入向上のために始めたものなんですって。ルーツ、見えてきたよ。
で。
久々に会った元同僚の子どもたち。
ワタクシのお土産を手にご機嫌です。

(つづく)
↓で、読んだらひとつクリックをおねがいしますわ。感謝。感謝。

にほんブログ村
Rupurara Moon 〜ルプララ・ムーン〜ジンバブエのクラフトショップ

メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』
あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
→ asahi.com『モザイクアフリカ』にコラム連載中!
BOPビジネスもけっこうだけれど、ジンバブエ政治もけっこうだけれど、わたしのなかですべてつながっている気がしているから。
で。
最近オープンいたしました


ジンバブエでよく見かけるおみやげ物なんですが。
その、究極の形を見つけました。

これ。
誰だかわかりますよね。
ネルソン。

でかい。
最近、ヨハネブルグに行かれた方はご覧になったと思いますが。
これ、空港です。
ネルソン、大人気。みんなお写真を撮っていました。
これ、ワイヤービーズですよ。巨大な。
ワイヤービーズを求めてジンバブエに行こうとしているトランジット待ちの空港で、こんなものを見つけて思わず鼻血でました。(ウソ)
写真取りまくり。ありがたや。
ワイヤービーズのナゾに少しずつ迫ろうとしているのですが、ここまでくるとすごいですよ。
でもね、ワイヤービーズはやっぱり、あるひとが若者たちの収入向上のために始めたものなんですって。ルーツ、見えてきたよ。
で。
久々に会った元同僚の子どもたち。
ワタクシのお土産を手にご機嫌です。

(つづく)
↓で、読んだらひとつクリックをおねがいしますわ。感謝。感謝。

にほんブログ村
Rupurara Moon 〜ルプララ・ムーン〜ジンバブエのクラフトショップ
メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』

あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
→ asahi.com『モザイクアフリカ』にコラム連載中!
コメント
コメント一覧
立体なのにシワが線で描いてあるのもいいですね。
これをみにわざわざヨハネスの空港に行く価値があります。日本で展示の予定ないのかな?
というか、くじらさん、日本で売り出しません?わたし買います(値段によるけど)。
すごいですよね、ネルソン。やたらと巨大でしたよ。二メートル以上。
さっき、このお店にメールで訊いてみました。
売ってくれるとは思わないけど、誰が何でどうやって作ったのか等、質問してみました。ちゃんと返事来るかな・・・。
これが日本にやってきたら、なんか、イベントでも開きましょうかしら。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。