もちろん、わたし自身も試行錯誤、日々修行だけど。
最近、少し良いなと思ったちょうど良い感じのことばが、「アフリカンフォレスト」さん。
この方、たぶん直接お目にかかったことは無いと思うのだけれど、なんとなくお人柄がわかるようなこのことばが、心地よい感じがした。
なんとなく。
(もっとも、アフリカの子どもたちでも、例えばストリートチルドレンの多くは世間の汚い部分を目の当たりにして、ぜんぜんピュアな目をしていないケースが多いような気はするけど。まぁ、それは別としてね)
あふりかくじら、いつも見てくださる皆様に感謝します。
「あふりかくじらの自由時間」をかれこれ八年ばかり続ける中で出会った人たち、数々の職場で出会った人たち、ベリーダンスのスタジオで出会った人たち、たくさんの人たちに実はけっこう応援してもらってるんだなぁと、ふと気付きます。
感謝。感謝。
これから新しいことも始めるし、どんどん「アフリカとつながる」をやっていきたいと思います。アリガトウ。
↓こちらのクリックもありがとうー。

にほんブログ村
メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』

あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
→ asahi.com『モザイクアフリカ』にコラム連載中!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。