一日でも目を離すと、ぐーんといろんなことがおこっているジンバブエ情勢。
つい最近1,000億ジンバブエドル札を導入したジンバブエ政府ですが、ギデオン・ゴノ中央銀行総裁は、100億ジンバブエドルを新しい1ジンバブエドルにすると発表したそうだ。
ということは、ゼロを10コ切り落とすということだ。
いやはや。
ものすごく倍々に加速しているジンバブエのハイパーインフレ。
わたくしの在ジンバブエ中にも3桁切り落としたが、10桁ってのはすごいやね。ありえない勢い。
Zimbabwe introduces new currency
ところで、日本語で何故通貨切り下げのことをデノミネーションと言うのだろうとずっと不思議に思っていた。だって、denominationっていう英語は「額面単位」とかそういう意味しかなくって、「切り下げ」の意味はないはず。
・・・と思って辞書を引いたらこうありました。
「デノミネーション:通貨の単位名を変更すること。(中略)ロシア語のdenominatsiya(=通貨称呼の変更)を日本で英語形denomination(=命名)に当てたもの。この意味の正式な英語はredenomination」
なるほど。ロシアね。
すっきりした。
やっぱり、これを英語で言ったらマチガイだったね。皆さん気をつけましょう。
なんてのんきなこと言っている状況じゃないんだけどね。ジンバブエ。
↓いつもさんきゅ。
メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』
あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
asahi.comにコラムが掲載されました。
→ 『ジンバブエ・ムトコ地方の小さな村で』
→ 『ジンバブエ、人々の集う教会の風景』
つい最近1,000億ジンバブエドル札を導入したジンバブエ政府ですが、ギデオン・ゴノ中央銀行総裁は、100億ジンバブエドルを新しい1ジンバブエドルにすると発表したそうだ。
ということは、ゼロを10コ切り落とすということだ。
いやはや。
ものすごく倍々に加速しているジンバブエのハイパーインフレ。
わたくしの在ジンバブエ中にも3桁切り落としたが、10桁ってのはすごいやね。ありえない勢い。
Zimbabwe introduces new currency
ところで、日本語で何故通貨切り下げのことをデノミネーションと言うのだろうとずっと不思議に思っていた。だって、denominationっていう英語は「額面単位」とかそういう意味しかなくって、「切り下げ」の意味はないはず。
・・・と思って辞書を引いたらこうありました。
「デノミネーション:通貨の単位名を変更すること。(中略)ロシア語のdenominatsiya(=通貨称呼の変更)を日本で英語形denomination(=命名)に当てたもの。この意味の正式な英語はredenomination」
なるほど。ロシアね。
すっきりした。
やっぱり、これを英語で言ったらマチガイだったね。皆さん気をつけましょう。
なんてのんきなこと言っている状況じゃないんだけどね。ジンバブエ。
↓いつもさんきゅ。

メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』

あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
asahi.comにコラムが掲載されました。
→ 『ジンバブエ・ムトコ地方の小さな村で』
→ 『ジンバブエ、人々の集う教会の風景』
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。