はい。ほんとうに決選投票なんかできるんでしょうか。
いや、政府はやろうとするでしょうね。野党を押さえつけるようなシナリオを練ってやるでしょうね。そしてムガベが残る道を無理やり作るのでしょう。
こんなメール、某国連機関のジンバブエ・カントリーオフィスの方が転送してくださってました。
英語はちょっと・・・という方に。
日本語のニュースが出てましたよ。
決戦投票は6月27日実施と、混乱のジンバブエ大統領選
自由で公正な選挙でない限り応じないとしていた野党MDCチャンギライ。
この騒ぎによる死者の数も増加してくるなかで、ますます自由と公正さがなくなっていくジンバブエ政治。
人間はこんなに汚くなれるんだな、なんて思うのは言いすぎでしょうか。
たとえひとを暴力で殺しても、政治はそれを正当化するのでしょうか。
やれ。
っていうか活動家の友人、メールの返事こないんですけど!!(←怠慢?逮捕じゃなきゃいいけど・・・)普段無宗教だけれど、ほんと神様に祈りたい気持ち。虫が良すぎるかしら。
↓いつもおうえんありがとうです。

メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』
あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
★asahi.comにコラムが載りました!★
☆『海外在住ライター広場』の一推しライターに掲載されました☆
いや、政府はやろうとするでしょうね。野党を押さえつけるようなシナリオを練ってやるでしょうね。そしてムガベが残る道を無理やり作るのでしょう。
こんなメール、某国連機関のジンバブエ・カントリーオフィスの方が転送してくださってました。
BILL WATCH SPECIAL
[16th May 2008]
Presidential Run-off Election on 27th June 2008
Statutory Instrument 78/2008 gazetted today by the Zimbabwe Electoral Commission [ZEC] fixes the date for the Presidential run-off election as Friday 27th June.
[Electronic version of SI 78/2008 available on request]
By-Election Proclamation Gazetted
Statutory Instrument 79/2008 also gazetted today proclaims the 27th June as the polling date for the three pending House of Assembly by-elections ─ Pelandaba-Mpopoma, Gwanda South and Redcliff constituencies. Voting was stopped in these constituencies because of deaths of candidates.
[Electronic version of SI 79/2008 available on request]
英語はちょっと・・・という方に。
日本語のニュースが出てましたよ。
決戦投票は6月27日実施と、混乱のジンバブエ大統領選
自由で公正な選挙でない限り応じないとしていた野党MDCチャンギライ。
この騒ぎによる死者の数も増加してくるなかで、ますます自由と公正さがなくなっていくジンバブエ政治。
人間はこんなに汚くなれるんだな、なんて思うのは言いすぎでしょうか。
たとえひとを暴力で殺しても、政治はそれを正当化するのでしょうか。
やれ。
っていうか活動家の友人、メールの返事こないんですけど!!(←怠慢?逮捕じゃなきゃいいけど・・・)普段無宗教だけれど、ほんと神様に祈りたい気持ち。虫が良すぎるかしら。
↓いつもおうえんありがとうです。


メールマガジン『あふりかくじらの自由時間』

あふりかくじらブックシェルフ←オススメ本、集めてみました。
★asahi.comにコラムが載りました!★
☆『海外在住ライター広場』の一推しライターに掲載されました☆
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。