
毎年、おじいちゃんのお誕生日には大量のお金が投入されて、色んな場所で盛大な式典を全国的に行うわけですね。去年は、お金が足りなくて何ヶ月も遅れたところがあったよね。どこだったかな。
82歳のお誕生日のときは、まだ82年生きるっていってましたおじいちゃん、3月末の大統領選に再度出馬です。これ通ったら90歳になっちゃいますね。平均寿命がまだ30代後半に留まっている国で、どうかと思いますが。
で、例によってハラレ市内などでデモがあったそうですね。
NCA (National Constitutional Assembly)やWOZA (Women of Zimbabwe Arise)のひとたちが400人ばかり逮捕されている模様です。すごい数ですよ、これ。ニッポンでデモやって400人逮捕されて、路上で警察官に殴られるなんてことありますでしょうか。
こういうニュースばかりは、無視できません。
(こちらはBBCのニュース)
とくにWOZAはいっつもたくさん逮捕されまくってます。女性がほとんどです。
その一方で、南アでもデモがあったようです。
こちらは、南アフリカに住むジンバブエ人ら1,200人ほど。両国の国境ベイトブリッジで反ムガベのデモンストレーションが行われたというニュースがありました。
(こちら。SW Radio Africa、英国のジンバブエ人らが発信するジンバブエニュースです)
物不足がますます悪化しているジンバブエ。大統領のお誕生日祝いの食材等の調達を南ア側の国境の町メシーナで行おうとしたことをきっかけに、デモに至ったらしいですね。
奇しくも、昨日のブログでベイトブリッジの写真をアップしたばかりでした。
今日の写真もまた、南ア国境。この川を超えると、南アフリカです。
「豊かな国」のにおいがします。
↓読み終わりましたらひとつ投票をお願いします。ありがとう。( -д-)ノ

コメント
コメント一覧
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。