振付ワークショップを以下の通りに開催します。難しくないので、お気軽にどうぞ。この作品は、2018年7月にわたしとElisabethが主催したシークレットガーデンのためにつくったわたしのチームSakura Glaceの演目です。真夜中のシークレットガーデンで水面に広がる波紋降り注ぐ
2019年11月
国内に目を向ける日本のSDGs
持続可能な開発目標(SDGs)は政府、自治体、企業、NPO、大学、などなど、あらゆるステークホルダーが一緒になって取り組む開発目標だけれど色んな数値が出ていると思うが、この記事だと日本における認知度は16% パートナーシップを組み、一緒になって課題に取り組む。わた
11/2『ハフラde自由時間』ありがとうございました
昨日11月2日は、5回目の「ハフラde自由時間」たくさん初めてお会いする方にご参加いただきました。もちろん、たくさんのリピーターの皆さんも。多くの方に楽しかったと言っていただけてAmeliaといたしましてもとても嬉しゅうございます本当にありがとうございました。皆様に
半年に一度わたしの世界を調律してくれるひと
今夜は、半年に一度のペースでお会いするあの方とのお食事の日。年齢はわたしの親世代に近くて昔からお仕事でとてもとてもとーってもお世話になっている方。長年、国際協力業界で政府系のお仕事でそれこそケニア中心にアフリカ諸国はもちろん、インドをはじめとしたアジア諸
エジプト旅の音と空気
旅の動画・過去記事です。(エジプトどうだった?と訊かれることが多いのでまとめました!)動画:7本(うち1本はYouTubeで見られない可能性)記事:6本(動画の下にあります)なお、一押しの動画(ウンカルスム・カフェ)については、曲が著作権違反になってしまうらしく残