『あふりかくじらの自由時間』

南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。アフリカのこと、ベリーダンスのこと、日々のこと、旅のことなどを綴っています。

『あふりかくじらの自由時間』 イメージ画像
Hitomi Yokoyama / Amelia / あふりかくじら
南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。
詳しくは⇒ 『【BHの命日35年に寄せて】セロウェの夜明け〜作家ベッシー・ヘッドと出会ってから今までのこと』

■国際協力コンサルタント
ベリーダンサーAmelia
■著書『セロウェの夜明け、鳥の声を聴いた』
『Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト』
メインサイト『あふりかくじらの自由時間』

2019年10月

最近話題になったこれ。ニューヨーク市でナプキンとタンポンを生徒に無償提供するとの記事。 (元ツイもこのページにある)生理用品を入手できなくて、学校を休んだり、ということは世界中であり得る話だと思う。こういう風に、政府側がまず無償で配布するということも広がっ
『生理の影響で学校をドロップアウトする〜ウガンダの起業家と「生理貧困」』の画像

何度も嫌だったことを思い出すこと記憶の底から引っ張り出してきて何度でも反芻して自らストレスを溜めていくことそういう日もあります他人のことを気にしたり理不尽なことを言われたりしたことを思い出したり嫌な感情になって、当たり前脳みそは、何度だって嫌な感情をリピ
『1日に何度も』の画像

「国際協力」という言い方がちょっと古いかもというコメントを最近、国際協力界隈で耳にしたんだけれども昨今の業界の流れを見ているとそれもなんとなくそんな気がしてきた。SDGsも、少しずつだけれどもだいぶ一般的に浸透してきたのかなという感じはしているし。とくに日本
『「国際協力」のキャリアは「コンテンツ」なのか問題』の画像

心にしみる美しい物語だった。ムンバイの静かな空気と心の微かな動きがほんとうに繊細に描かれていて、カメラアングルの美しさも優しい色合いも、光も小さな物音もすべていとおしい。ムンバイの路上で観光客相手に記念写真を撮る男。故郷に住む祖母は、早く所帯を持てとうる
『"It all started with a photograph"』の画像

このところ、というかたぶんずいぶん昔からそう思っているんだけれど少しでも、書き留めておきたいと思うのだ。誰かへの思いや誰かの記憶や 心の動きほんとうに静かでシンプルな旅先の動画だったりしてもその一瞬はそのときしかなくてときはどんどん流れていくものだから。
『この世を去る前にほんの少しだけ』の画像

体調も優れない土曜日、予約していた本(待ちわびていた)が届いたので一気に読了してしまった。充実した昼寝を挟みつつ朝日新聞ヨハネスブルグ支局 石原氏の著書堕ちた英雄 「独裁者」ムガベの37年 (集英社新書) [新書]石原 孝集英社2019-10-17ムガベ前大統領。ほんのしばら
『「独裁者」の中の英雄の面影『堕ちた英雄「独裁者」ムガベの37年』』の画像

前回の記事のつづき エジプト旅の動画は全7本なんとなく街の音小さな物音足音が聞こえる静かな動画がいい空気と時間の流れ方が伝わるような。==師匠が絶対に見てほしいと指示出しアドバイスしてくださったタンヌーラ。 長いけど音楽も回転の技もすごいのでぜひじっくりみ
『エジプト旅動画のつづき〜空気の中の時間の流れを撮る』の画像

国際協力コンサルタントの仕事もずっと悩みながらやっている感じでしっくりこなくて結果も出すことがままならないまま、少し考えさせられることがあった。この件については改めて書くつもり 気温が下がってきて温かいココアが心を溶かす。いつもココアで思い出すのは十数年も
『ローデシアの記憶に生きるひと、温かいココア』の画像

11月から12月にかけてのAmelia主催、出演イベントです。ぜひいらしてくださいね!11月2日(土) ハフラde自由時間Amelia主催。わたしも踊ります。*出演希望の方はご連絡ください。 Facebookイベントページ詳細ここにあります 11月15日 広島 Oriental Prince The 15th in
『11月〜12月Amelia主催・出演イベント』の画像

半年に一度のペースでイヤリングをなくす。何度か過去にも書いているんだけれど。身につけているものをなくすというのはけっこうショックが大きいもので。心にポッカリ穴が開いた感じになる。このウガンダのペーパービーズイヤリングはなくしていないけれど、ちょっと華奢な
『片方をなくす』の画像

↑このページのトップヘ