54ヶ月愛用したiPhone6 PlusをこのiPhone 11発売を機会に最新機種に・・・ではなく、iPhone XRにした。快適。iPhoneのシンプルなうつくしさに惚れ込んでいてほんとうは何一つアクセサリなどつけたくはないのだが、これまでの教訓から、いまはカバーをつけるようにしている。
2019年09月
赤羽とつくばビール
慌ただしくも、超ハッピーな週末。9/13(金)は初めて赤羽ペルシャレストラン マダール。お友だちのショーを観に行ったことがきっかけで出演させていただくことになり、ほんとうにありがたいです。久しぶりのソロショーだったけれど、お友だちや通りすがりのお客さまも来てく
分かれるムガベ前大統領の評価と功績
先週、とうとう95歳で亡くなったムガベ前大統領。独立闘争当時は、英雄だった。尊敬されていて、とても優れた外交能力も持っていた。1980年のジンバブエ独立以降、人々のためを思った政治を執り、教育の拡充や医療の整備にも尽力。(これがすべてムガベ氏の功績とはいわない
9月以降の出演予定など
今後の予定です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。9月13日(金)20:00 show startペルシャレストラン マダール赤羽駅より徒歩7分東京都北区赤羽3-3-3 ドミール赤羽 1Fhttps://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13212721/dtlmap/Show charge 500yen*
ムガベ前大統領が死去
ジンバブエのムガベ前大統領が亡くなったとのこと。これは、ムナンガグワ現大統領のツイート。President of Zimbabwe@edmnangagwaIt is with the utmost sadness that I announce the passing on of Zimbabwe's founding father and former President, Cde Robert Mugabe (1/
『風をつかまえた少年』
ようやっと観ることができた。まだ原作(邦訳版)も読みかけだったのだけれどもう上映が終わりそうだったので。泣けた。予告編からして泣けたのだけれど、このすごいリアリティ、心の描き方がほんとうにストレートで心に響いた。典型的なアフリカの田舎の風景や空気感はとて
ザンジバルのカヌーン奏者〜タアラブ音楽と女性
タンザニアの首都ダルエスサラームから小さな飛行機で小一時間ほど。ザンジバル島は、アラブとスワヒリ、少しインドの歴史の入り混じった独特な雰囲気の場所。うつくしい海と、世界遺産となっている歴史あるストーンタウン。この島に伝わる伝統的な音楽タアラブについて何度