ザンビア19日目。昨日は、ザンビア18日目のフライデーナイト。今回の滞在でいちばんのエキサイティングな出会いといってもいいくらいのエリザベスとZambellyのショーを観にいった。↓↓Zambellyについてはこちら↓↓【ザンビア】ベリーダンスコミュニティがないなら作っちゃ
2016年04月
横山旬『変身!』第3巻が4/25発売。
待ちに待った横山旬(よこやまじゅん/漫画家)のコミック・ビーム連載作品『変身!』の第三巻が来る4月25日に発売になります。変身能力がある男の子と幼馴染の女の子の繰り広げるドタバタコメディなのですが、物語はとても印象的でいつも心をつかまれてしまいます。小学生か
【ザンビア(番外)】最近の記事まとめ。
ザンビア17日目なのですけれども、たくさんご覧いただいている記事は上位からこちら。■ザンビアで唯一のベリーダンスカンパニーをゼロから作り上げたベリーダンサー。一緒に色々活動できそう。【ザンビア】ベリーダンスコミュニティがないなら作っちゃえばいいじゃない。■
【ザンビア】チェーン店のスーパーが手書きの手作りシャビー看板だった件など。
ザンビア17日目。 カッパーベルト州のKitweで目覚める朝。 仕事の用事を片付けた後、ほとんど時間はなかったのだけれど少しだけ街を歩いた。 小さい街だけれど、コンゴ民主共和国との国境にも近く、バスターミナルもカオスのようにたくさんのバスとひとでにぎわっていた
【ザンビア】中国人はみんな中華料理を食べるという件。(キトウェ)
ザンビア16日目(その2)カッパーベルト州のKitweという街にいます。知らない街にくるのはほんとうに楽しい。ずっと都市ばかりにいるのでちょっと疲れてきていたところ。(まあ、ゾウの保護施設を見に行ったりはしたのだけれど)→ 【ザンビア】ゾウの孤児をひきとって育て
【ザンビア】「狂気」の殺人事件が外国人への攻撃を生んでいる件。
ザンビア16日目。現在、カッパーベルト州のKitweの街にいます。・・・その話はおいておいて。★ルサカが少々不穏な感じになっていたここ数日。きっかけは、ルサカのタウンシップで起きた奇妙な殺人事件だそう。たぶん真相は追及しきれていないのだと思うけれど、「ルワンダ人
【ザンビア】リタイアしたら、仕事がよりきらきら面白くなる。
ザンビア15日目。仕事が慌ただしい。★いつも隣のオフィスにいる英国人シニアボランティアの男性。ザンビアのハイファッションデザイナーを紹介してくださった方。(→【ザンビア】ザンビアのハイファッションにうっとりした。) リタイヤされた大学の先生だそうで、奥様と
【ザンビア】救助と緊急支援が必要としているひとのところに届きますように。
4/18でザンビア14日目。 2週間が経ちました。 週末はゆっくりしたけどお仕事は慌しい。 ちょっと疲れが出ているかな。 帰ってきて、ごはん作って食べて、ソファで寝てしまったという。 夢見てた。…
【ザンビア】週末は動かずに良いお天気の日曜日を満喫。
ザンビア13日目。ものすごくお天気のよい週末。こちらが、わたくしのアパート。ほんとうに環境がいいです。ハラレで暮らしていたアパートとほんとうに似た空気のにおいです。お花がたくさん。緑がたくさん。小さなテラスもついています。隣は小さなショッピングモールです。C
【ザンビア】ザンビアのハイファッションにうっとりした。
ザンビア13日目。昨日土曜日の続き。アフリカンクラフト村で1,500万円のワニに会ってから、職場で一緒の英国人シニアボランティアのEさんと合流。以前、教えてもらってから非常に興味を持っていたデザイナーさんのショールームへ。Kutowa Designsというところ。デザイナーで