ドラマティックな展開と映画のようなスリリングなストーリーに引き込まれていった。
とくに、最終章あたりでは、急速な展開に映像が浮かぶようだった。
高野秀行氏のご著書はたくさんあるようだが、ちゃんと読んだことはなかったような気がする。
ちょっとお調子者
2015年05月
家族との時間を過ごす。
弟の発案で、両親と弟1(弟2は別途)とわたしの4人で一泊だけ出かけてきました。
目的地は母の実家。
そして、その近くの温泉地。
このようなことは、子どものころ以来ですし(お葬式は除きますが)、わたしたち家族にとってとても特別なことでした。
なかなかな
Rupurara Moonのショールーム(仮)
Rupurara Moonギャラリー展"African Closet"終了から10日ほど過ぎたところで雑感を。
今後は、その「ギャラリー展」という呼び方を変えようと思います。
・・・ということを、オンラインショップRupurara Moonの方のショップブログに書きました。
↓↓↓
こちら
日常的に使えるものを。〜南アフリカのMongooseバッグ
お出かけにぴったり♪
カジュアルなお洋服に似合うちょっとすてきな南アフリカのMongooseバッグをオンラインショップの方にアップいたしました
南アフリカのMongoose Bag
↓↓↓↓
こちらからどうぞ
生地とデザインを組み合わせてRupurara Mo
魅了するアフリカンマスクの視線。
ずっと行きたいなと思っていたのがやっとかないました
『フランス国立ケ・ブランリ美術館所蔵 マスク展』@東京都庭園美術館です。
↓↓↓美術館ウェブサイトより。
2015年4月25日(土)–6月30日(火)
謳え、踊れ、驚異の‘ハイブリッド’たちよ —
200
2015年5月ギャラリー展"African Closet"ありがとうございました。
Rupurara Moonのギャラリー展"African Closet"@谷中HAGISOが無事終了いたしました。
とても人気のHAGICAFEさんの中で、多くのお客様にお越しいただきました。
遊びに来てくださった方、お立ち寄りくださった方、ほんとうにありがとうございます。
アフリカの素敵なプ
明日最終日です。ありがとうございます。"African Closet"
Rupurara Moonのギャラリー展5日目でした
おいで下さった皆様、ありがとうございます
HAGISOのHAGICAFEさんは本当に大人気のすてきなカフェです。
いつも開店前にはもう行列ができている!(。・ω・)ノ゙
お料理もスイーツも飲み物もすてき!美味しいです
おすすめ!
会場の
ギャラリー展と誰かとの時間。
ブルンジでクーデターがあったということで、とても気にかかる。
日本にはあまり馴染みのない国かもしれないけれど。
Rupurara Moonのギャラリー展"African Closet"が3日目を迎えています。
たまたま、昨日のお昼に来てくれたお友だちに、アフリカに関わり始めた大学時代の