『あふりかくじらの自由時間』

南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。アフリカのこと、ベリーダンスのこと、日々のこと、旅のことなどを綴っています。

『あふりかくじらの自由時間』 イメージ画像
Hitomi Yokoyama / Amelia / あふりかくじら
南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。
詳しくは⇒ 『【BHの命日35年に寄せて】セロウェの夜明け〜作家ベッシー・ヘッドと出会ってから今までのこと』

■国際協力コンサルタント
ベリーダンサーAmelia
■著書『セロウェの夜明け、鳥の声を聴いた』
『Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト』
メインサイト『あふりかくじらの自由時間』

2015年01月

19世紀から20世紀にかけての歴史の本を読むと、ときにとても興味深い。 それほど遠い昔のことではないから、現在の社会に息づくひとやものが、垣間見えるからかもしれない。その変遷がビビッドに見えてくるからかもしれない。 最近人に紹介された本『日本人のアフリカ「発
『20世紀の始まりとアフリカビジネス。』の画像

ベリーダンスに関心のある方以外には関係なくて申し訳ありませんが、このブログにはベリーダンス関係者(あるいは関心がある、興味がある?)方も来られるようなので、お知らせをしておきます。 Amelia(あふりかくじらのダンサー名!)の所属する広尾のBelly Dance Helwa
『「みんなのハフラ」』の画像

いつもいつもお世話になってるスタジオさん。 若い方だけでなく会社帰りらしい方など、さまざまな方が音楽活動に勤しむ音楽スタジオ。 片面鏡張りでダンスにも使えて、小さいので一人の練習にはちょうどいいのです。 必要なら少しだけ大きめのお部屋もありま
『自主練スタジオ。』の画像

コンサル仕事、オンラインショップ、ベリーダンスという三つの世界を基準として、あれこれいろんな活動をしているのもあって、マインドがごちゃごちゃしがちなわたくしですが、ここ数年でずいぶん変わったことがあります。 いろんなきっかけはあるのですが、ひとつは瞑想
『瞑想、Rupurara、そしてお掃除。』の画像

現在、日本人人質の殺害予告の件をメディアもずっと取り上げており、一刻も早い政府の対応が求められているわけだが、情報が錯そうしているようす。 詳しい背景もわたしはよく知らないけれど、意見を述べるつもりはないけれど何も書かないわけにもいかない。 アラブ

朝活してるって方どれくらいいらっしゃるでしょうか。 日経ウー◯ンなど見ると、しょっちゅう朝活で大活躍しているキャリアウーマンのまぶしくて素晴らしすぎるストーリーが登場していて、なかには3時起きとかいうひとまで。 それは夜ではないのか?( ̄◇ ̄;) わりと宵
『朝活コーヒー。』の画像

朝が来てしまった。 ここ数日、朝も夜も昼もよくわからない生活をしているので、いったい何日経ったかよくわからないんだけれど (大丈夫、いつも朝になったら寝てる) いま缶詰になっているコンサル仕事をやりながら思ったけれど、アフリカビジネスのテ
『アフリカと「外国人女性」とビジネス。』の画像

先日書いた、ジンバブエで導入されたコインのこと。 (2009年よりジンバブエドルではなく、主に米ドルが使用されている) 最近、こんな日本語の記事が出ている。 世界の雑記帳:ジンバブエが独自コイン発行、国民はそっぽ ちょっと面白おかしいお話、み
『ジンバブエにBlessingを。』の画像

ひさしぶりのアロマディフューザー。 無印良品のもの。 エッセンシャルオイルは、リフレッシュブレンド。 スウィートオレンジ、レモン、そしてユーカリのミックス。 大好きな香り。 とくにユーカリ。 数年前、モロッコで買ったサボン・ノワールも
『ユーカリ。』の画像

編み物って、女性的なイメージが強い世界。 まだまだ男性で編み物をするひとって少ないのかなぁと思います。 たまたま見つけた記事でこんなのありました。 Botswana: Men Too Can Knit この男性Kesebony氏(42歳)は、編み物やお裁縫が得意な奥様の影響
『ボツワナ版ニット界の貴公子。』の画像

↑このページのトップヘ