新しく西アフリカとのつながりができたことで、ショップにも新しい商品ラインナップが顔を出すことになった。
今回、新しい試みで、ブルキナファソの首都ワガドゥグ郊外で活動しているというNGOの製品を仕入れることに。
Kologh Nabaは、メンバーの職業訓練を通じた生活向
2012年11月
アフリカコーヒートーク。
セミナーで学んだことを還元しようシリーズ
27日、JETROにて開催された「アフリカコーヒーセミナー」のメモ。
株式会社ミカフェート代表取締役川島氏、スターバックス・ファーマーサポートセンターのジュリアン・カヨンガ氏、株式会社珈琲工房HORIGUCHI取締役伊藤氏によ
明治学院での講義。BOPビジネス。
何年ぶりだろう。
大学に登校することを「登山」と言い、戸塚駅まで降りることを「下山」(例文:そろそろげざる?)と言う明治学院大学横浜校舎。
国際学部在学時からお世話になっているアフリカ研究者ではあまりに有名な勝俣教授のゼミにて、「公開講座」としてお話をさせ
『世界を変えるオシゴト』
「世界を変える」シリーズ。(!)
マリーとキャロルは、香港と台湾出身。
ハーバード大学のケネディスクールで出会う。
二人の若き起業家は、やがて青海省のヤクの毛を使ったラグジュアリーなニットブランド「Shokay」を立ち上げる。
東京でも新宿伊勢丹などにあ
「世界を変える」社会起業大学。
木曜日の夜に、社会起業大学というところでゲスト講師ということでお声掛けをいただき、お話をしてきました。
社会起業大学は、2010年にできたビジネススクールということだそうで、社会における課題(途上国に限らず、我が国のことも)を解決し社会に貢献するような「社
響きくる躍動感、土のにおい、東の風。
このブログにはあんまりベリーダンスのことを書かないようにはしているのだが、土曜日は特別だったので書く。
これまで何度かライブを観に行かせていただいていたシャルキィ・ロマさんの演奏で、師匠がわたしたちの出演機会をくださり、一曲だけライブ演奏で群舞のジプシ
☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆・ Rupurara Moonアップデート
●2012/11/12 ワイヤービーズ「ミニサイズ」をアップしました!
こちらも好評の小さな動物たちです!ワイヤービーズのシンプルなデザインがすてき。
ワイヤービーズ【ミニサイズ】フラット
会員限定価格で20%引きとなっています!
●2012/11/11 ワイヤービ
『OUT OF AFRICA アフリカの奇跡 世界に誇れる日本人ビジネスマンの物語 』
遅ればせながら、拝読。
言うまでもなく、あの有名な佐藤芳之氏のご著書。
ケニアナッツカンパニーで大成功をおさめられたビジネスマン。日本からケニアにわたり、マカダミアナッツの会社を興す。今ではそのブランドはあまりにも有名。日本でも販売されている。
1939