『あふりかくじらの自由時間』

南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。アフリカのこと、ベリーダンスのこと、日々のこと、旅のことなどを綴っています。

『あふりかくじらの自由時間』 イメージ画像
Hitomi Yokoyama / Amelia / あふりかくじら
南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。
詳しくは⇒ 『【BHの命日35年に寄せて】セロウェの夜明け〜作家ベッシー・ヘッドと出会ってから今までのこと』

■国際協力コンサルタント
ベリーダンサーAmelia
■著書『セロウェの夜明け、鳥の声を聴いた』
『Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト』
メインサイト『あふりかくじらの自由時間』

2012年06月

ジンバブエの伝統楽器ムビラ(親指ピアノ)やカリンバなど、 アフリカの音色とソウルを愛し、音楽に陶酔し、アフリカの大地と心に思いを寄せたり、伝えたりするすてきなひとたちが、この国にもたくさんいるということを、ほんとうにうれしくおもう。 いくつも重なりあ
『今日はこれから「ムビラサミットvol.07」』の画像

Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学ケン・シーガル 林 信行 ひさびさに、とっても夢中になれる本に出会った。 日本語版なので、タイトルも『Think Simple〜アップルを生み出す熱狂的哲学』(←熱狂的哲学。いいね)となっている。 アップルの魅力がとて

今週土曜日です。 浜松町のアフリカンレストラン「カラバッシュ」にて『ムビラサミットvol.7』が開催されます。 Rupurara Moonも、もちろん出店します! (フライヤーにロゴが載っていませんが、出ます!) ムビラはジンバブエの伝統的な楽器「親指ピアノ」
『Rupurara Moon出店!『ムビラサミットEAST Vol.7』』の画像

「開発途上国へのビジネス展開セミナー」札幌編と帯広編に参加。 けっこうたくさんの方たちが集まっていて、にぎわっていた。 そのなかでどれくらいアフリカ進出している会社さんがあるかはわからないけど、関心は高いのだなと。 最近、JICAが実施している(外務省事
『「日本の企業×途上国」のこれまで、これから。』の画像

昨日、土曜日。 BOPビジネスという名のつくセミナーとかシンポジウムなんて、それはもうたくさんあるんだけど、その中のひとつに行ってきた。 立教大学にて。 (ちなみに、この大学にはビジネスデザイン科というのがあるんだね) 思いのほか、面白かったので、一部だ
『ビジネスとしてのビジネスにひとつのとっかかりとして。』の画像

海外のニュースサイトのメールニュースにsubscribeするのが、自分、案外好きだということを認めようと思う。 こんないろんなツールがあふれた昨今、たとえば電子版の日経とかBBCだとか、iphoneアプリなんかでもいろんなニュースものがあるんだけれど、なんとなくたくさん
『Email News Updates』の画像

BOPビジネスという言葉の流行はプロセスに過ぎないと思っている。 手段として、(日々の仕事として)わたしはこの言葉に関わっているし、毎日発音している。 ビジネスというものは、そもそもどんなビジネスであれ、アイディア段階ではまだ周囲から訝しげな顔をされた
『懐疑的なBOPビジネス。』の画像

Rupurara Moonは、基本的に店長のわたしと、調達マネジャー(自称Senior Procurement Managerらしい)のクリスと二人で運営している。 だいたい生産者とはわたしもクリスも顔見知りなので、商品のこともよくわかっている彼に頼んでこちらで依頼したものを調達してもらうと
『大きなキリンとアフリカ的サービス。』の画像

今日の連続ツイートシリーズ(@africanwhale)にございましたように、東京ビッグサイトにて開催中の国際見本市『インテリアライフスタイル』展へ行ってまいりました。 まずは、通いお仕事上の関係もありまして、「Sense Egypt」へ。 ため息が出てしまうくらいにすてき
『世界のどこかの、うつくしいもの。』の画像

↑このページのトップヘ