今日は、モザンビークの独立記念日でした。
パレードは見に行きませんでしたが、祝日気分の一日が暮れていきました。
昨日で仕事もひとくぎりつき、あしたは北の方に移動します。
アフリカにいるときが、結局、いちばん心の状態がまともなのかもしれないな。
2010年06月
モザンビーク。
事務連絡。
明日から、7月の頭までモザンビークに行ってまいります。
明るいビーチ!シーフード!
もちろん仕事ですが。
ブログ更新できたらします。取り急ぎ連絡まで。
パワーのあるひと。
今日は所用のため午前休。
日曜のアフリカエンパワメントフォーラムは、正直進行をはじめ多々問題はあったけど、行ってよかった。
もっとも、アフリカンフェスタの裏なので、いわゆるいつものアフリカ関係者の面子は誰もおらず。当然か。
ゾマホンさん。
アフリカは
明日のお昼ごろの予定。
ただの告知でございますが。
「第2回 アフリカ エンパワーメント フォーラム」というのにパネリストとしてお招きいただいてます。まぁ、すごく短い時間だけですが。
「あふりかくじら」も本名も微妙に表記が間違っているのが気になりますが(!)、良いでしょう。
ア
I'm doin' pretty well
いまは自分のこころの中と向き合う大切な時期。苦しい時期でもありますけれど、こころから温かい気持ちになれるときもあります。
I am doing pretty fine.
まずは、それだけ。
静かに水をたたえたこの写真がすき。
ロンリー・プラネット。
最近出たばかりの新版です