右手だけが凍りつきそうに冷えるのは何故でしょう?マウスを握ってるから? こんばんは。( -д-)ノ ハッピー・バレンタインデー。 今日、ベネトンがすごく大きな広告を新聞に出してました。 セネガルの超大物ミュージシャン、ユッスー・ンドゥールが創設したというマイ
2008年02月
セレブ再び。
5月のTICAD IVで鶴田真由を親善大使に起用するらしいです。 ほお。( -д-)ノ セレブですか。女優ですか。 まぁ、国内におけるTICADの知名度ってまだまだあんまり高くないし、こういうことも必要なのでしょうねぇ。 U2のボノがホワイトバンドキャンペーンやら何や
セレブと中国とアフリカ。
今日は、中村勘三郎さんのお芝居を観て満足な あふりかくじら です。いかがお過ごし? なんだか、さっきNHKのニュースでやっていたけれど、スピルバーグが北京オリンピックの開会式・閉会式の芸術顧問を辞退するのだそうだ。 何でも、スーダンのダルフール問題に対する中
いつもありがとう。
いつも、ブログやあふりかくじらノート、メルマガを見てくださりありがとう。 ほんとうに感謝します。 そして、朝日.comのモザイク・アフリカのコーナーにわたしの投稿を載せていただいたら、そこからたずねてくださる方がけっこう多いです。 背筋を正してちゃんと書か
ユニクロのリサイクル。
知らなかった。 2006年からやっているのね。ユニクロの全商品リサイクル。 全商品ってすごいことですね。 いや、いまさら知りましたよ。遅れたくじらですみませんね。 全商品って、まさか下着まで??靴下はあるらしいけど。どうなの? これまで約120万枚を途上国
チョコレートとフェアトレード。
夕べは雪が舞い降りる中、大学のときのお友だちとおしゃべり。とても充実したじかんでした。(そのへんのお話は「ノート」のほうでね) ご機嫌いかが?( -д-)ノ 今日は、2月10日。 もうすぐバレンタインデーということで、ショッピングモールがなんだかピンクの空気を
朝日.comに掲載。
何だか曇り空の寒い土曜日、雪が降るという噂もあります。 こちらはTCSFの市民白書に振り回されそうな予感の あふりかくじら です。ご機嫌いかがでしょう。 昨日は、久しぶりに会うお友だちとたくさんおしゃべりして、お酒を呑んでまいりましたよ。( ´∀`)つ で、
ブルキナのシアバター!
たっぷりとしたシアーです。うは。リッチな感じ。 こういう記事がありました。 (写真もいっぱいあった) わたくしも愛用しておりますフランスの「ロクシタン」のシアバターシリーズ。 こうして生産されているのですね。 保湿効果抜群の上、香りも良い。 そ
インフレ率が2万%ですと。
いや、ちょっとTCSFのアラート通信の記事書くのにちょっくら調べてるんだけどね、4日付けのジンバブエ政府系新聞ヘラルドの記事に「11月の年率インフレ率は26,470.8%に到達」とあります。 パーセンテージの概念越えて久しいですね。 あれは、100を基準にするもんですよ。
愛をこめて。
ベリーダンスのスタジオ公演に向け、腰を痛めている あふりかくじら です。 ごきげんいかが?( -д-)ノ メルマガを一生懸命書こうとして、PC調子悪くって自分もダウンしてしまいました。今週は仕切りなおし。TCSFのアラート通信でジンバブエのこと書きます。アラート通信