『あふりかくじらの自由時間』

南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。アフリカのこと、ベリーダンスのこと、日々のこと、旅のことなどを綴っています。

『あふりかくじらの自由時間』 イメージ画像
Hitomi Yokoyama / Amelia / あふりかくじら
南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。
詳しくは⇒ 『【BHの命日35年に寄せて】セロウェの夜明け〜作家ベッシー・ヘッドと出会ってから今までのこと』

■国際協力コンサルタント
ベリーダンサーAmelia
■著書『セロウェの夜明け、鳥の声を聴いた』
『Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト』
メインサイト『あふりかくじらの自由時間』

2006年11月

お店からパンが消えたり、牛乳が消えたりするのはわけがあります。それはジンバブエ政府(ダークサイド)の価格統制。 違法に値段を吊り上げて国民を苦しめちゃあいけないよ?ってんで価格を決めてしまって、それ以上の値段にしたお店の人を逮捕しちゃうぞってわけですね。

その絵本はとてもきれいな色合いだった。 きれいで、でもほんとうにちょうどよく落ち着いたような絵が、 やさしくジンバブエの空気や風や音を伝えていた。 そして、人々のことを伝えていた。 日本から、作者の方がわたしに届けてくださった絵本。 ムビラという

たとえば、木曜の夜になると歌が聞こえる。 野外で、どこかのキリスト教会が礼拝を行っているのだ。ここは多くのひとがローマ・カソリックだが、少し変わっていて、白い衣装を身に着けて野外でひたすら歌い、ときに踊るのである。 たとえば、オフィスに毎朝やってくるク
『くじら的ハラレの日々。』の画像

夕暮れるハラレ。 雨季らしい雲が浮かぶその空に、濃紺と夕暮れ色が織り成す空気。 この空気なのだ。 微妙に水分を含んだ、雨季の風。 そして、熱を忘れきれないような、それでも1,500メートルの高地は日が落ちてゆく。 この世界に、わたしと夕暮れと、この瞬間だ
『この世界に、わたしと夕暮れだけ。』の画像

(注:本日の「あふりかくじらノート」と同内容) なんてうつくしい夕暮れ時なのだろうと思う。 どこの国でも夕日はうつくしいとおもったけれど、ひときわ心に染みるのはやっぱりひとりで立っている今、このアフリカの大地に沈む太陽と空の色だ。 日が暮れて、い
『ジンバブエを頑張る。』の画像

見上げるように巨大なバオバブに触れ、わたしが再び訪れたのはMutokoという地域。 ハラレから車で二時間半程度。 道なき道を、初めて小さなカローラで疾走。 いつもいつも、田舎に来ると「正しい場所」にいる感覚を覚える。 電気も水道もない、やたらと明るくてまぶ
『バオバブを見上げて。』の画像

↑このページのトップヘ