『あふりかくじらの自由時間』

南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。アフリカのこと、ベリーダンスのこと、日々のこと、旅のことなどを綴っています。

『あふりかくじらの自由時間』 イメージ画像
Hitomi Yokoyama / Amelia / あふりかくじら
南アフリカ・ボツワナの作家「ベッシー・ヘッド」の紹介をライフワークにしています。
詳しくは⇒ 『【BHの命日35年に寄せて】セロウェの夜明け〜作家ベッシー・ヘッドと出会ってから今までのこと』

■国際協力コンサルタント
ベリーダンサーAmelia
■著書『セロウェの夜明け、鳥の声を聴いた』
『Rupurara Moonアフリカンビーズ&クラフト』
メインサイト『あふりかくじらの自由時間』

2012年11月

新しく西アフリカとのつながりができたことで、ショップにも新しい商品ラインナップが顔を出すことになった。 今回、新しい試みで、ブルキナファソの首都ワガドゥグ郊外で活動しているというNGOの製品を仕入れることに。 Kologh Nabaは、メンバーの職業訓練を通じた生活向
『NGOから仕入れること。』の画像

セミナーで学んだことを還元しようシリーズ 27日、JETROにて開催された「アフリカコーヒーセミナー」のメモ。 株式会社ミカフェート代表取締役川島氏、スターバックス・ファーマーサポートセンターのジュリアン・カヨンガ氏、株式会社珈琲工房HORIGUCHI取締役伊藤氏によ

何年ぶりだろう。 大学に登校することを「登山」と言い、戸塚駅まで降りることを「下山」(例文:そろそろげざる?)と言う明治学院大学横浜校舎。 国際学部在学時からお世話になっているアフリカ研究者ではあまりに有名な勝俣教授のゼミにて、「公開講座」としてお話をさせ
『明治学院での講義。BOPビジネス。』の画像

「世界を変える」シリーズ。(!) マリーとキャロルは、香港と台湾出身。 ハーバード大学のケネディスクールで出会う。 二人の若き起業家は、やがて青海省のヤクの毛を使ったラグジュアリーなニットブランド「Shokay」を立ち上げる。 東京でも新宿伊勢丹などにあ

木曜日の夜に、社会起業大学というところでゲスト講師ということでお声掛けをいただき、お話をしてきました。 社会起業大学は、2010年にできたビジネススクールということだそうで、社会における課題(途上国に限らず、我が国のことも)を解決し社会に貢献するような「社
『「世界を変える」社会起業大学。』の画像

このブログにはあんまりベリーダンスのことを書かないようにはしているのだが、土曜日は特別だったので書く。 これまで何度かライブを観に行かせていただいていたシャルキィ・ロマさんの演奏で、師匠がわたしたちの出演機会をくださり、一曲だけライブ演奏で群舞のジプシ
『響きくる躍動感、土のにおい、東の風。』の画像

●2012/11/12  ワイヤービーズ「ミニサイズ」をアップしました! こちらも好評の小さな動物たちです!ワイヤービーズのシンプルなデザインがすてき。 ワイヤービーズ【ミニサイズ】フラット 会員限定価格で20%引きとなっています! ●2012/11/11  ワイヤービ
『☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆・ Rupurara Moonアップデート』の画像

遅ればせながら、拝読。 言うまでもなく、あの有名な佐藤芳之氏のご著書。 ケニアナッツカンパニーで大成功をおさめられたビジネスマン。日本からケニアにわたり、マカダミアナッツの会社を興す。今ではそのブランドはあまりにも有名。日本でも販売されている。 1939

ちょっとした特権だと思うのだけれど、現在の通い仕事も前職も良いなと思う点は、勉強会・研究会・講演会・セミナーの類がとても多いこと。 業務が許す限り、興味関心のあるところに行けること(概ね業務と関連していれば)。さらに、内部向けというものにも参加できること

しばらく前の本だけど、Room to Read創設者のジョン・ウッド氏の著書を読んだ。 マイクロソフトで若きエグゼクティブとしてエリート人生を歩んでいたウッド氏が、ネパールを旅して山深い村の学校の現状を知ったとき転機を迎え、34歳でこの団体を立ち上げる。 世界中か

↑このページのトップヘ